令和7年4月16日 10:00 現在の温度3.0℃ 天気:雪~曇り
昨日の最高気温7.5℃ 最低気温-0.1℃
今日はとても寒いです。。。
4月の半ばですが昨日の夕方から雪が降ったり止んだりしていて、朝方は野山が雪で真っ白になっていたのでびっくりです。
一般道路は大丈夫ですが、
ニューパクひるが野の山頂付近では積雪していてスタッドレスタイヤを装着していないと走行出来ない状況になっています。
98番から山頂方面の写真です。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 4月13日(日)
今日の最低気温 +10℃ 予想最高気温 +14℃ 天気 雨
長野県の桜前線の満開から予想し約半月ほどで山菜が出始めるので今年のタラの芽はゴールデンウィーク前半に出始めると予想しています
タラの芽が採れる頃のなると順に他の山菜も出始め、コシアブラやハリキリなど山菜を楽しむことが出来ます
又、少し時期が進むと初夏にかけワラビや天然のアスパラ、シュウデなども採って楽しめますので散策してみてください
管理事務所では冬季間、除雪作業で傷めた道路の舗装工事を行いますので作業中、車に気が付かづ作業している場合もあり不便をかけると思いますがご理解、ご協力の程よろしくお願いします
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年4月11日 16:00 現在の温度17.2℃ 天気:晴れ
昨日の最高気温16.4℃ 最低気温0.6℃
今日は天気も良く温かい日となりました。
明日も晴れで気温は20℃まで上がる予報となっています。
どんどん雪が解けてくれるといいですね!
今日の場内の状況です
94番付近
43番付近
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
今年は、雪が多く雪解けがかなり遅くなるのではないかと思いましたが、3月から暖かい日が多く思ったよりも早く解けてきました。
中古別荘のご案内もようやく入口の雪がなくなりご案内できるようになりました
\(^o^)/
ニューパークひるが野内では、フキノトウが顔を出し春は来ています
( ^)o(^ )
毎年、ゴールデンウイークごろに、タラの芽・コシアブラが採れるのですが、今年はどうでしょうか?
雪が多かったので、タラの芽の木が折れているのもチラホラ見受けられます。
春のひるがのに、是非お越しください
( ^^) _旦~~
春を感じられる山菜の天ぷらは、なかなか手間がかかる為、イベントで食べようと思っている方が多いと思いますが、今年は諸事情により販売しません。
楽しみにしていた方には申し訳ありません
m(_ _)m
マスの釣り堀はおこないます
(∩´∀`)∩
釣った魚をその場で調理できるように、準備してあります
是非、お父さんに包丁さばきを、ご家族に披露してください
٩( ”ω” )و
お待ちしております
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
また、次回からはイベントのご案内を「ホームページ」「インスタグラム」でおこないます。
郵送でご案内は今回までになり、次回からのご案内は郵送いたしません。よろしくお願いします。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年4月6日 13:00 現在の温度4.7℃ 天気:雨
昨日の最高気温12.5℃ 最低気温-1.7℃
あんなに沢山あった雪も、雨や暖かい日が続いたおかげでどんどん減っています。
道路の方はノーマルタイヤでも大丈夫だと思いますが、朝晩はまだ氷点下になる日もあり、雪が解けたところが凍結している場合もありますので気を付けてくださいね。
日当たりの悪い場所や、冬の間一回も入山されてない所は山荘の前にまだ雪が沢山残っているところがあります。
念のためスコップを持参していただくとよいかと思います。
以下、場内の状況になります
↓
事務所前
3番付近
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
白峰はやっと雪融けしてきましたが、敷地内にはまだ雪が多く残っています。
道路には雪がありませんがお車の走行お気をつけください。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 4月5日(土)
今日の最低気温 ー2℃ 予想最高気温 +12℃ 天気 晴れ
オリンポスの森の雪もすっかり消え除雪後の雪のかたまりが所々に残っている程度になりました
御岳山の雪も消え始めていて地肌が見え始めています
別荘地内をパトロールしているとミズバショウの花が咲いているのを発見しました
まだまだ咲き始めな為、数は少なくミズバショウの葉があちらこちらに見受けられ後、1週間ほどで花がたくさん咲いてくると思います
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 3月31日(月)
今日の最低気温 ー1℃ 予想最高気温 +4℃ 天気 曇り
今年の3月は寒い日が多かったので平年より10日ぐらい遅れて早咲きの梅の花が三岳道の駅付近で咲き始めています
別荘地の道端にはフキノトウも出始めていて殺風景の景色の中、黄色いダンコウバエの花も咲き始め春がゆっくり別荘地にも訪れています
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 3月22日(土)
今日の最低気温 +1℃ 予想最高気温 +14℃ 天気 晴れ
早朝の気温も氷点下まで下がらない日が多くなってきています
今週は2日 雪の降る日があり水曜日には20センチ近く雪が降りましたが3月の陽射しの強さに翌日には半分以上解けてしまいました
事務所の入り口にヤマガラなどの野鳥に餌としてヒマワリの種を置いていますが昨年12月頃より餌を求めおおよそ20~30羽ほどの野鳥が休まることがないほど行き来していましたが雪が解け虫が出始めているのか餌の減っていく量がかなり遅くなりこんなところにも春を感じられるようになっています
本格的な春はまだまだ日にちがかかるように思いますが少しずつ春に向かっている昨今です
春霞、黄砂も飛んでいるのか御岳山がかすんで見えます
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
今年も、ゴールデンウィークに開催します
(^O^)/
今年は、雪が多く雪融けるのが遅くなり、雪害の被害状況の把握や対応に人員が必要な為、楽しみしていた方も多いと思いますが、春の山菜の天ぷら等の事務所からの出店はありません。
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<m(__)m>
釣り堀に関しましては、例年通りおこないます。
釣った魚を、その場で炭焼きできるように準備しております。
お誘いあわせの上、ご来場ください。
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
また、次回からはイベントのご案内を「ホームページ」「インスタグラム」でおこないます。
郵送でご案内は今回までになり、次回からのご案内は郵送いたしません。よろしくお願いします。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月