別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

ドライブ日よりひるがのNEWS

こんにちは。

雪の多い、年末でしたが年明けは天気の良い日が続き、一般道の除雪も大分できている様子でした。

天気が良いので、雪景色がとにかく綺麗でした。

しかし、車はかなり汚れましたが

(-_-;)

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

鷲ヶ岳スキー場行ってきました!ひるがのNEWS

こんにちは。

鷲ヶ岳スキー場は、大盛況でした。

外国人や関西の人が、多くいらっしゃった感じでした。

40年ぶりにスキーをしましたが、思うように動く事が出来ず、とにかく疲れました。

13時ごろには、終了して温泉へGO

\(◎o◎)/!

この時期は、駐車場が満車になるので「かみほの湯」へ早めに行きました。

駐車場は楽に停めれましたが、中は人が多い状態でした。

ゆっくりできて、良い1日でした。

翌日は、筋肉痛でした

(´;ω;`)ウゥゥ

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

牧歌の里 ウインターシーズンひるがのNEWS

こんにちは。

今日は、高速道路で白鳥町までは雨でしたが、高鷲町のトンネルを抜けると急に銀世界でした。

湿った雪で、非常に滑りやすい雪になります。

鷲ヶ岳スキー場の入口付近では、朝から事故車があり気持ちを引き締めて運転をしないといけない一日でした。

午後に牧歌の里で、担当者と話す機会がありその時に、テレビ局の方が話していたらしいですが、世界の天気図や風向きで今年の冬は寒く、大雪になる可能性が高いらしいです。

まだ、牧歌の里は雪が足りないようで駐車場や周辺から雪を集めて、ソリ滑りや雪遊びをする所を作っているそうです。

ここは、全て天然の雪を使用しているそうなので、もっと雪が降ってくれないと困ると言ってました。

牧歌の里は12月20日にウインターシーズンオープンです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

小さなお子様を連れて是非、雪遊びを楽しみに来場してみてはいかがですか( ´∀` )

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

鷲ヶ岳スキー場ひるがのNEWS

こんにちは。

鷲ヶ岳スキー場は今シーズン、すでにオープンしています。

まだ、人がまばらですが私のような初心者には、思いっきり転がれるので人がいない方が練習できて安心です。

センターハウス内にある、鷲の湯の露天風呂は西向きにあるので夕陽を見ながら入浴でき最高です

( ゚Д゚)

私は、大好きです(⋈◍>◡<◍)。✧♡

又、隣接するニューパークひるが野は、別荘地内専用駐車場より直接ゲレンデに行けるので駐車場の心配がなく便利です。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

高鷲スノーパークひるがのNEWS

こんにちは。

朝から雪が降り、高鷲スノーパークの駐車場は真っ白です。

奥に見えるはずの、ニューパークひるが野は雪が降っている様子です🥶

本日は、降ったりやんだりでまだ積もりそうです。

高鷲スノーパークは、これだけ降ってもまだ、雪が足りないとの事で、12月7日オープン予定でしたが、10日に伸ばしたそうです。

斜面の凹凸や石を埋める為には、まだ足りないとの事でした。

降雪機がフル稼働しているそうです。

私の予想以上に、スキー場は雪がないとオープンできない事をしりました。

今年は、大雪の可能性がありますが積もるまでは、心配です。

道路には雪がない方がいいのですが( ´∀` )

 

奥に見えるのが、ひるがの高原スキー場です。

ひるがの高原スキー場は12月20日オープン予定です。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

熊の目撃情報がありましたひるがのNEWS

去る9月30日 午前9時頃 本線15番の橋付近にて、体調約1mくらいの熊が歩いているとの目撃情報がありました。別荘地内を歩いて散策される際にはご注意ください。

熊の目撃情報がありましたのでご注意くださいひるがのNEWS

ニューパークひるが野別荘地内で熊の目撃情報がありました。確実ではございませんが、念のためにお気をつけくださいますようお願い申し上げます。

夏のイベントのお知らせひるがのNEWS

本日、梅雨明けしたようです。

いよいよ「夏」本番です。

今年も毎年お盆におこなう、夏のイベントを開催する運びとなりました。

開催日時は2024年8月13日(火)・14日(水)10:00~15:00迄となります。

今年は、マス釣り堀・鮎の塩焼き・牛串焼き・鶏ちゃん焼きやキッチンカー(春巻きパン・ホットドック・クレープ・けずりフルーツなど)です。

又、今年は13日限定ですが地元ジビエ料理店の「Gu-ni」さんにご協力いただき鹿肉串焼きを提供して頂きます。

在庫次第になりますが、鹿の心臓・熊肉・猿肉も提供して頂きます。

熊も猿も予想以上に美味しかったので、皆様にも食べて頂きたいです。

鹿肉串焼き


インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

 

お客様へお願いしますひるがのNEWS

新規のお客様に多くありますが、ニューパークひるが野でも入山カードに記入しないで事務所前を通過する方が増えています。
別荘地へお越し頂いた際には受付で入山カードを記入する事になっています。
緊急時などの連絡ツールにもなっていますので、必ずご記入をお願いいたします。
未記入の場合、連絡が行き届かず一つ間違えると命に係わるケースもございますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 

受付を済ませて山荘に入居されていて、途中で外出される際には、受付窓口の左側に設置してあります「外出証」をお持ちいただいてからお出かけしていただき、帰って来られた際に「外出証」を戻していただいてから山荘の方にお上がりください。

5/4(土)・5(日)グリーンフェスティバルを行いますひるがのNEWS

5月4日(土)・5日(日)10:00~15:00

ニューパークひるが野別荘地内の野鳥公園周辺にてイベントを行いますので、お気軽にお越しください。

インスタグラム

https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

別荘地のご紹介