令和 2年9月27日(日)
今日の最低気温 +13℃ 予想最高気温 +20℃ 天気 晴れ
秋のお彼岸も過ぎ秋も深まりつつある中、朝の気温が10度近くまで下がってきました
火が恋しくなる季節となったことから今シーズン2回ほど薪ストーブを焚いてみました
薪ストーブのぬくもりはファーンヒーターの乾いたぬくもりとは異なりどこかしっとり感があり燃える炎を見ているだけでも気持ちの上から暖かさを感じ薪の燃える匂いからもどこか心の中で忘れていた懐かしい思いがよみがえってきます
今日は秋晴れ、風ややつよし
令和 2年9月26日(土)
今日の最低気温 +16℃ 予想最高気温 +20℃ 天気 曇り
今年はキノコの数が極端に少ないことからキノコの振る舞いが出来ない状態です
個人個人でキノコを採りお楽しみください
事務所では受付カウンターの横にパネルを設け食べられるキノコ、食べれないキノコの写真を張りだす予定でいます
なかなか写真だとわかりにくい所もあるので事務所スタッフに聴いてください
キノコの採れる期間は短いですが秋を満喫できるいい時期でもありますのでキノコ採りをお楽しみください
ショウゲンジ(ボウズ)が出始めました
カラカサダケ〓天ぷらにして食べると美味しいです
令和 2年9月20日(日)
今日の最低気温 +15℃ 予想最高気温 +23℃ 天気 晴れ時々曇り
今年も秋のお彼岸に入りすごし易い気温となり今朝は今シーズン一番の冷えこみになり開田高原では今日の最低気温は10度まで下がった模様です
早朝の気温が下がってくるとキノコが出るのか気になるのでパトロール中には路肩に目をやることが多くなりますが毎年この時期になると出てくるセンボンシメジが気になり見に行くと出ていました
センボンシメジは出ていたものの今年は路肩に生えるキノコがとても少なくオリンポスの山だけなのか気になりキノコを販売している近くの道の駅に聴くとやはり出ていないとの事でした
今年は出ずに終わってしまうのかこれから出るのかわかりませんが皆さんにキノコ汁の振る舞いが出来るのか気をもんでいる所です
令和 2年9月19日(土)
今日の最低気温 +19℃ 予想最高気温 +23℃ 天気 うす曇り
お客様より薪の注文を頂き薪の配達をしました
100束以上では価格が1束70円値引きになるので最近では纏まった数の注文が増えるようになりました
配達も急斜面の上の方に建っている別荘では運ぶのに一苦労いるので数が多い時には事務所従業員、総出で配達に向かいます
注文も少しずつ増え冬支度の季節になりました
令和 2年9月13日(日)
今日の最低気温 +20℃ 予想最高気温 +21℃ 天気 雨
管理事務所のシンボルともいえる事務所横にあったもみじの木を伐りました
今年になって葉が付かない枝があったり葉がついても病気なのか枯れてしまっている枝があったりとどこかみすぼらしいもみじになっていました
秋になると真っ赤に染まったもみじをバックにカメラに収めていたのが出来なくなり少し残念な気持ちです
伐ったもみじの根本付近には新しいもみじの木が出始めています
新旧交代なんですかね
早く育って大きくな~れ!
令和 2年9月12日(土)
今日の最低気温 +18℃ 予想最高気温 +23℃ 天気 晴れ
本来であればこの時期パトロール中には道端にキノコが出ているのが当たり前ですが9月も半ばに差し掛かかっていますが今年の梅雨の長雨が祟ったんでしょうか一向にキノコの姿が見えません
前回のブログで「キノコの振る舞いを20日過ぎに予定しています」と書きましたが現在の段階では今後のキノコの生えしだいで10月初旬にずれ込むおそれが出てきました
もう少し気温が下がって来ればキノコの姿も見えるんでしょうか気をもんでいるこの頃です
令和2年9月7日
天気 雨 現在(15:30)の気温 +23.2℃ 昨日の気温+29.9℃~+18.5
台風10号の影響でしょうか時折強い風と横殴りの雨が降っています。
朝鮮半島近くにある台風なのに遠く離れたヒルガノで吹き荒れる風には自然の驚異を感じずにはいられません。
先週は雷が白峰地区のポンプ室を直撃しブレーカーを破壊しています。また、ニューパークでも雷により一部の山荘ではブレーカー切れ等の被害が発生していますのでご注意ください。
異常気象による災害がいつどこで発生するか分からない今日この頃ですので、色々と気を付けなければ成りません。
令和 2年9月5日(土)
今日の最低気温 +18℃ 予想最高気温 +26℃ 天気 晴れ
長引いた梅雨の雨で道路の傷んだ箇所が多く見られ管理事務所では道路の舗装工事を行っています
特には事務所から展望台まで穴ぼこが多くあるので一つ一つアスファルト合材で埋めていきます
所によっては長くはがれたアスファルトの補修もしていますが小さい穴ぼこだと転圧機に重量60キロ程度あるので軽トラックへの積み下ろしに一苦労いります
今日も残暑厳しい中、道路の補修工事に取り組んでいます
令和2年9月4日
天気 雨
昨日(9月3日)また午前11:00頃に雷を伴う大雨となり一時停電がありました。10分間程で復旧しその後落ち着いていましたが夜はまた激しく雷雨となりました。
夜21時半頃に、雷の影響で約20~30分間程の停電がありました。2年前の台風21号の時に、4日~7日間も続いた停電の時を思い出させられましたが、台風が発生する度に心配ですね・・。
白峰地内の先日の落雷で立木が折れていた場面です。(3日撤去済です)
令和2年9月2日
天気 晴れ
今日も暑くなりそうです。
ご迷惑をおかけしておりました8月31日の落雷によるポンプ室の故障は31日夜21:30頃に仮復旧致しました。
管理スタッフも大変でしたが、メーカーさんも名古屋から来て遅くまでの工事誠にありがとうございました。ひとまず当日中に水の供給ができるようになり感謝感謝です。
白峰別荘地内では落雷により街路灯も6カ所が駄目になっていましたので、翌朝9月1日の午前中に復旧しております。雷被害には本当に泣かせられますね・・。
水道ポンプ室施設の方ですが、部品が届き次第本格的な工事となりますので、その際にはまた一時的に断水工事となりますのでご了承下さいますようお願い申し上げます。
工事の時にはパトロールをし、ご入山中の方へは口頭でお伝えさせて頂きます。白峰管理事務所窓口に掲示したりブログ等でもお知らせしたいと思います。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月