高鷲スキー場営業終了予定日のお知らせひるがのNEWS
いよいよ今シーズンの営業も残すところわずかとなりました。
ゲレンデはまだまだ絶好調!!
最終日までお楽しみください(^o^)丿
※ 積雪の状況等により変更になる場合がございます。
飛騨・郡上エリアのイベント情報ひるがのNEWS
2月18日 “星降る里のキャンドルナイト”(白鳥町石徹白)ひるがのNEWS
雪の壁にキャンドルの灯りによる光の回廊が生まれる、一夜限りの幻想的なイベント”星降る里のキャンドルナイト”。わずか100世帯の集落・石徹白の人たちによる、手づくりのイベントです。
雪の壁に灯される3000本のろうそく、巨大なかまくら、光の回廊を走るゼグウェイ体験…温かな灯りに包まれた冬散歩に出かけてみませんか(^o^)丿
2月5日 八幡町「郡上本染 鯉のぼり寒ざらし」ひるがのNEWS
飛騨・郡上エリアのイベント情報ひるがのNEWS
ひるがの周辺イベント情報ひるがのNEWS
第16回 郡上たかす雪まつりひるがのNEWS
第16回郡上たかす雪まつり H29年2月11日(土)、2月12日(日)に開催いたします。
3m四方の雪のブロックを削り造る雪像コンテストが開催されるほか、
かまくらや雪遊び、雪上ゲームなど雪国ならではの体験が盛りだくさんです。
土曜日にはナイトイベントを実施し、雪像のライトアップも行います!
色とりどりの雪景色をぜひお楽しみください\(^o^)/
日時:H29年2月11日(土)、12日(日)
場所:牧歌の里温泉 特設会場
六日祭(花奪い祭り)<白鳥町>ひるがのNEWS
毎年1月6日(13:00開始)
白鳥町の長滝白山神社の例祭。国重要無形民俗文化財「長滝の延年」が古式ゆかしく奉納されます。舞の途中から拝殿天井に吊るされた桜、菊、牡丹、椿、芥子の五つの花笠を参拝者が奪い合うことから別名「花奪い祭り」と呼ばれ、この花を持ち帰ると家内安全・商売繁盛になるといわれています。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月