今年も、「ニューパークひるが野」野鳥園にて8月13日・14日にイベントを開催します。
山の涼しい別荘地で、ゆっくりお過ごしください。
開催時間は、10:00~15:00までになります。
キッチンカー・ジビエ・アユの塩焼き・釣り堀など、ご用意しております。
是非、ご来場ください\(^o^)/
お待ちしております。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
今年も、「ニューパークひるが野」野鳥園にて8月13日・14日にイベントを開催します。
山の涼しい別荘地で、ゆっくりお過ごしください。
開催時間は、10:00~15:00までになります。
キッチンカー・ジビエ・アユの塩焼き・釣り堀など、ご用意しております。
是非、ご来場ください\(^o^)/
お待ちしております。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
HP内のライブカメラですが、システムの不具合で配信開始から1日ほどで映像が遮断されてしまう症状が起きています。
問題点の状況確認中ですが、通常運転までしばらくお待ちください。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
今回、講師に渡邊高志さんをお招きし、野草・薬草・ハーブを学ぶイベントをおこないます。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
今年も、ゴールデンウィークに開催します
(^O^)/
今年は、雪が多く雪融けるのが遅くなり、雪害の被害状況の把握や対応に人員が必要な為、楽しみしていた方も多いと思いますが、春の山菜の天ぷら等の事務所からの出店はありません。
申し訳ありませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
<m(__)m>
釣り堀に関しましては、例年通りおこないます。
釣った魚を、その場で炭焼きできるように準備しております。
お誘いあわせの上、ご来場ください。
(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
また、次回からはイベントのご案内を「ホームページ」「インスタグラム」でおこないます。
郵送でご案内は今回までになり、次回からのご案内は郵送いたしません。よろしくお願いします。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
道路から別荘の玄関に入るまで長靴を履いてスコップである程度雪除けして頂かないと入れません。
スコップ・長靴をご持参ください。
道路にはところどころ雪が残っていますので、必ず!!スタッドレスタイヤを履いたお車でお越しください。
4WDではないお車の方は念のためにタイヤチェーンをご持参ください。
3月20日現在の
ニューパークひるが野別荘地内の道路状況です。
14番付近
90番付近
96番付近
76番付近
75番付近
72番付近
26番付近
25番付近
28番付近
23番付近
6番付近
36番付近
8番付近
37番付近
42番付近
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
今回の最強寒波の影響が2月9日までの間、長期にわたって大雪が予想されます。
現在でも、2mを超える積雪がある状況ですので、これ以上の積雪があるとご来場いただける環境を確保するのが難しい見通しです。
2月10日まで入山禁止期間を延長させていただきます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
町内も除雪が間に合っていない所がありますので、安全運転でお願いします。
ところが変われば、名古屋は晴れています。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
こんにちは。
雪の多い、年末でしたが年明けは天気の良い日が続き、一般道の除雪も大分できている様子でした。
天気が良いので、雪景色がとにかく綺麗でした。
しかし、車はかなり汚れましたが
(-_-;)
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
こんにちは。
鷲ヶ岳スキー場は、大盛況でした。
外国人や関西の人が、多くいらっしゃった感じでした。
40年ぶりにスキーをしましたが、思うように動く事が出来ず、とにかく疲れました。
13時ごろには、終了して温泉へGO
\(◎o◎)/!
この時期は、駐車場が満車になるので「かみほの湯」へ早めに行きました。
駐車場は楽に停めれましたが、中は人が多い状態でした。
ゆっくりできて、良い1日でした。
翌日は、筋肉痛でした
(´;ω;`)ウゥゥ
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月