別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

GW期間中、天気よさそうオリンポス三岳

平成29年4月30日

今日の最低気温 +3℃ 最高気温 +20℃(予想) 天候 快晴

今日は気温上昇し20℃超えの予想となっています。気温の上昇で気になるのが山菜の採れる時期ですが、このまま毎日気温が上昇し20℃超えをするとタラの芽は今週末、場所により5日、6日頃採れる気がします。
今年は春先、気温が低かったのでコシアブラは連休過ぎとなりそうです

昨日の夕立はごろごろと2回ほど鳴りお湿しめり程度の雨でした
今日の御岳山は雲一つなく晴れ渡っています

平成29年4月29日(土)

今日の最低気温 +0℃ 最高気温 +16℃(予想) 天候 晴れ

今日は午後には天候が変わり夕立があるようです。AM9:30現在晴れていますが風が強く空気も乾燥しているので屋外でのバーべキューなどやる際には火の取り扱いには十分注意して下さい

今日の御岳山 雲いきが怪しい

事務所では除雪時に傷んだ縁石ブロックの修繕作業や道路舗装作業など行っています

平成29年4月28日(金)

今日の最低気温 -1℃ 最高気温 +16℃(予想) 天候 快晴

寒気の影響で今朝は氷点下まで気温が下がり開田高原では-4℃だったようです。
日中との寒暖差が大きいので体調には気を付けお過ごしください

御岳山は快晴の中、先日降った雪が寒気の影響でなかなか解けないようです

タラの芽が膨らんで連休後半には採れそうな気がします

はなもも街道オリンポス三岳

平成29年4月27日(木)

今日の最低気温 +5℃ 最高気温 +16℃(予想) 天候 曇り

事務所前にあるタラの芽も少し膨らんみかけ連休後半で採れるようになるか今後の天候次第になりそうです
気温が上がり連休には山菜が採れるようになるといいですね

昨日の雨で御岳山は8合目付近まで雪になったようです

飯田ひるがみ温泉郷では花桃の花が見ごろをむかえ、月川温泉郷、花桃の里では開花し4月27日から5月10日まで花桃まつりが開催されゴールデンウィークには見ごろになりそうです
伊那谷より清内路峠を越え南木曽町までを「はなもも街道」とも言われ約40kmにわたり1万本の花桃が植えられゴールデンウィークの頃にはドライブコースとして楽しめますので出かけてみてくださいね。
必見の価値はありますよ(^.^)/~~

ニューパークひるがのさんで4月24日投稿の白鳥町の西ヶ洞桜公園のシバザクラがとってもきれいですね。一度、見に行ってみたいものです。

平成29年4月24日(月)

今日の最低気温 +1℃ 最高気温 +18℃(予想)

穏やかな日が続き長野県に連なる山々は雪解けが進み御岳山でも日に日に地肌が見えるようになってきています
雪解けが進むと現れるのは雪形で残雪と地肌でいろんな形が現れ木曽山脈では大蛇の雪形が2年ぶりに現れました。昨年は雪が少なく見れなかった分今年はどこか期待していましたが毎年山の雪のつき方で形が変わって現れ今年は微妙にわかりずらく現れました

午前中穏やかな御岳山は噴煙を上げる時間帯があるようで午後によく噴煙が上がったいるのを見かけます

平成29年4月23日(日)

今日の最低気温 -1℃ 最高気温 +17℃(予想) 天候 快晴

今日は雲一つなく晴れ渡り暖かく穏やかな日となっています
長野県各地ではこの季節ならではの花の色どりを見せ花見日和となっています
三岳では梅が満開になり、桜の花も咲き始めています。

今日は快晴の中、御岳山の麓、御岳ロープウェー駐車場をスタート地点として「TOYOTA GAZOO Racing」が開催されています
皆さんの熱き声援をお願いします

今日の作業では冬期間に道路の凍結で砂を巻いた箇所を重点に高圧洗浄機で道路掃除を行っています
ゴールデンウィークには信州へ遊びに来てくださいね

平成29年4月22日(土)

今日の最低気温 +4℃ 最高気温 +17℃(予想) 天候 うす曇り

ゴールデンウィークも間近に迫り連休に向け管理事務所では道路掃除、道路舗装部分補修などの作業を行っています
前年度までゴールデンウィークにはお客様より作品や不用品などを持ち込んで頂きフリーマーケット方式で販売していましたが、今年は少し趣向を変え会社で作った木工品の販売を予定しています
木工品の他、以前ブログにて紹介した、Bee’s bakeryのパンやバーベキュー串焼きの販売も予定しています
皆様のご来店をお待ちしています

どんよりした天気オリンポス三岳

平成29年4月21日(金)

今日の最低気温 +5℃ 最高気温 +15℃(予想) 天候 曇り

今日の天候は雲が広がりどんよりとした天気となっています。午後には次第に晴れてくる予報も出ています

山荘オーナー様からスイセンの花が咲いたとの連絡があり早速、写真を撮りに行ってみました。
スイセンも品種があるようで咲いていないスイセンもあり帰りしな事務所下の駐車場の土手にもスイセンが咲いているのを発見しました。
今年はゆっくりと春が進み本格的なグリーンシーズンはまだまだ先のようです。

各地で見ごろむかえるオリンポス三岳

平成29年4月20日(木)穀雨

今日の最低気温 +2℃ 最高気温 +18℃(予想)  天候 うす曇り

長野県各地では桜やその他の花の開花や満開などの話題が連日のようにニュースで取り上げられているので、休みを利用し近隣を散策に行ってみました。
春先の低温により例年に比べ1週間から10日ほど見ごろの時期が遅れていますが南木曽ではようやくミツバツツジが見ごろをむかえミツバツツジが咲く公園の下にある木曽川沿いではハナモモの花も見ごろをむかえ連休頃まで楽しめそうです

高遠城址公園の桜も満開になり今週末まで見ごろのようです

晴れてきましたオリンポス三岳

平成29年4月18日(水)

今日の最低気温12℃ 最高気温 20℃(予想) 天候 雨のち晴れ

 

朝方降っていた雨も止み、晴れてきたので道路掃除を行っています。

別荘地のご紹介