別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

木曽町コテマリ咲くオリンポス三岳

平成29年5月28日(日)

今日の最低気温 +8℃ 最高気温 +23℃(予想) 天候 晴れ

今朝は気温が一桁の気温となり肌寒い朝でした。事務所では朝ストーブを焚いていますが梅雨になると日中でも寒い日があるのでまだまだストーブのお世話になりそうです

木曽町ではオオテマリやコテマリの花が咲いてアジサイの花の始まりを告げているようにも感じられます
別荘地内でもヤマアジサイが咲くので楽しみの一つでもあります
いい香りがするんですよね(^-^)
オーナー様敷地内で咲くオオテマリ

清々しく晴れオリンポス三岳

平成29年5月27日(土)

今日の最低気温 +11℃ 最高気温 +22℃(予想) 天候 晴れ

昨夜はけたたましく雷鳴があり激しい雨も降りましたが今日は雨も上がり清々しい日となっています
御岳山も雪解けが進んで地肌が見え夏山を思わせる風景になってきました

山にはいろんな動物がいます。今朝は野兎に出会いました
猿にキジ、あと犬が揃えば鬼ヶ島に鬼退治に行けそうです

木曽特産品”ほうば巻き”オリンポス三岳

平成29年5月26日(金)

今日の最低気温 +13℃ 最高気温 +18℃ 天候 雨のち曇り

ほうの葉が香る木曽の特産品であるほうば巻きが店頭に並び始めました。
ほうば巻きは小豆のあんが入った餅をほうの葉で包んで蒸した餅で食べるとほうの葉の風味が味わえる木曽地方の伝統的な郷土となっています
又、6月10日~13日までふるさと体験館で「ほうば巻き講習会」が開かれます
皆さんお誘いの上、講習会に参加してみては? 
お問い合わせ先、ふるさと体験館きそふくしま ☎0264-27-1011 まで

三岳ではフクロナデシコの花が咲き始めオリンポス三岳

平成29年5月25日(木)

今日の最低気温 +10℃ 最高気温 +18℃ 天候 曇り

今朝方降っていた雨も午後から止み晴れ間も時々見えています

権兵衛峠、伊那側ではじゅうたんを敷いたようにフクロナデシコの花が見ごろをむかえています
伊那谷を通りかかった際には立ち寄って観てくださいね

皆さんが山荘へお越し頂く際、通る一竹そば屋下でもフクロナデシコの花が咲き始めています
こちらも立ち寄って観てくださいね

三岳別荘地はツツジがきれいオリンポス三岳

平成29年5月22日(月)

今日の最低気温 +13℃ 最高気温 +26℃(予想) 天候 晴れ

明日からは平年並みに気温が戻るようですが今日も暑い1日になりそうです

別荘地内ではツツジが所々に咲きグリーンの中のアクセントになっていて若葉とのコントラストで印象的です

今日は三岳も暑くなりそうですオリンポス三岳

平成29年5月21日(日)

今日の最低気温 +10℃ 最高気温 +28℃ 天候 晴れ

毎年、真夏で30℃を超える日は多い年で5日ほどですが今日は真夏を思わせる気温になりそうです
空気も乾燥していますので屋外での火の取り扱いにはご注意ください

山荘オーナー様に採ったワラビを見せてもらいました。ワラビも少し遅めで出始めのようです
テニスコートの土手にはこれからしばらくワラビ採りが楽しめそうです
これからの時期、山ウド、ワラビ、キャラブキなどの山菜取りにお越しください

三岳山ウドは美味しいよオリンポス三岳

平成29年5月20日(土)

今日の最低気温 +7℃ 最高気温 +27℃ 天候 晴れ

今日は気温も上がり夏を思わせる気温となりました。
別荘地内では山ウドがそろそろ出始めています
もう少し経ったら採って酢味噌で食べると大変おいしいですよ。
あまり伸びないうちに採るのがコツです。挑戦してみてくださいね(^.^)/

清々しく晴れ・・・オリンポス三岳

平成29年5月19日(金)

今日の最低気温 +7℃ 最高気温 +23℃(予想) 天候 晴れ

今朝は少しひんやり気温も低めでしたが午後にかけ気温が上昇する予報となっています
木曽町福島地区ではツツジが満開となっていますが三岳地区ではようやく咲き始めています
車で30分も走るだけで景色も変わります

晴れ渡る中、御岳山は清々しく映えています

今週の休みに長野県と群馬県との境にある志賀高原、渋峠へ春スキーに行ってきました
5月いっぱいまで滑れるとの事で思ったより雪があり驚きでした

風もなく いい天気オリンポス三岳

平成29年5月18日(木)

今日の最低気温 9℃ 最高気温 20℃(予想) 天候 晴れ

朝からいい天気です。

ですが朝のうちはちょっと寒いので、事務所ではストーブを付けてます。

 

管理事務所ではGWにお客様から注文を受けた営繕(階段と土留め)の仕事をしています。

 

 

午後から一時雨🌂オリンポス三岳

平成29年5月16日(水)

今日の最低気温 +9℃ 最高気温 +19℃(予想) 天候 晴れのち曇り

別荘地内にはいろんな動物がいるとみられますが見かける動物というと猿はよく見かけここ近年別荘地内へ入り込みお客様が栽培しているブルーベリーなど被害にあたりします。イノシシも痕跡があり落ち葉の中にいるミミズを掘り散らかし探した痕が見受けられます。クマも別荘地内で見かける年もありクマの出る年では罠を仕掛け対策もしています。
出会った動物を撮影しようと思うのですが逃げてしまうためなかなか撮影は難しい面もあります
今日はカケスを撮ってみました。カラス科ではありますが割に綺麗な鳥ですね

別荘地のご紹介