別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

三岳は連日夏空広がるオリンポス三岳

平成30年7月14日(土)

今日の最低気温 +20℃  予想最高気温 +30℃  天気  晴れ

長年、慣れ親しんだオリンポスの別荘地入口にあります関所を思わせる門が老朽化の為、撤去することになりました
片側の門柱が傾きかけたので危険性があるので倒しもう一方の門柱も近いうちに撤去する予定です
オリンポスの象徴でもあった門柱がなくなる事で少し寂しく残念な気持ちです

貯水槽の掃除オリンポス三岳

平成30年7月13日(金)

今日の最低気温 +20℃  予想最高気温 +28℃  天気 晴れ

今週、沢頭水道施設の貯水槽、受水槽の清掃を行いました
皆さんのご協力もあり4時間程、断水になりましたが綺麗になりました
山荘へ滞在中のお客様にはご不便を掛けましたがご理解頂きありがとうございました

雨が止みましたオリンポス三岳

平成30年7月8日(日)

今日の最低気温 +24℃ 予想最高気温 +27℃  天候 曇りのち晴れ

今日は雨が上がり久しぶりに青空が広がっています
近隣の地域では通行止めなどの情報が入っていませんので通行できると思います
今回の雨で感じた事では、御岳山があるので前線も御岳山に遮られ三岳地区では雨風の被害が少なくいられるように感じられます
御岳山の恩恵をいつも受けていることに感謝です!

今日は雨が治まっていますオリンポス三岳

平成30年7月7日(土)七夕

今日の最低気温 +24℃  予想最高気温 +25℃  天候 曇り時々雨

今日は時々弱い雨が降るものの雨が止んでいる時間が多く今のとこは今回の雨で災害がなかった事に胸を撫で下ろしています
先週にはこれほどの雨が降るとは予想も出来ず道路掃除を行い側溝掃除等を行いましたが雨風で道路には葉が散乱しています
天気になり次第又、一から道路掃除のやり直しです

避難勧告解除オリンポス三岳

平成30年7月6日(金)

今日の最低気温 +19℃  予想最高気温 +20℃  天候 雨

今朝4時頃、木曽川沿いにある地区では避難勧告が出ていましたが午後になり木曽川の水位が危険値より下がった為避難勧告は解除となりました
20年程、木曽町に住んでいますが木曽町に避難勧告が出たのは記憶になく今回の雨量には驚くばかりです
昨日に引き続き事前規制が三岳羽入より開田までの間、通行止めとなっています
今朝は羽入付近で小さい土砂崩れがありましたが土砂は撤去され通行できるようになっています
荘内では崩れた個所などは見当たらず通行できますが今後の雨に予断が許しません

三岳、大雨注意‼オリンポス三岳

平成30年7月5日(木)

今日の最低気温 +22℃ 予想最高気温 +24℃  天候  大雨

昨日より降り始めた雨は止むことなく降り続き、今日になり大雨となり地盤が緩んでいるとみられ警戒が必要となっています
御岳山登山道分岐付近より開田までの間、雨量に伴い事前規制が出ており現在、通行止めとなっています
今のところ通行止めの解除の見込みは立っていません
荘内ではパトロールを強化し安全確認の作業中です
今のところ特に目立った危険個所の発見がありませんが引き続きパトロールをして安全確認に努めたいと思います

御岳山 本日山開きオリンポス三岳

平成30年7月1日(日)

今日の最低気温 +19℃  予想最高気温 +27℃  天候 晴れ

今年の御岳山の平穏と登山者への安全を祈願し御岳ロープウェイで開山式が行われました
去年は天候が悪く中止となりましたが今年は晴れ間の広がる中、御岳山を望みながらの式となり式の無事に関係者共々胸を撫で下ろしていました


アルプホルンのアトラクションもありアルプホルンの音が御岳山の空に響き渡りました

熊の目撃情報ありオリンポス三岳

平成30年6月30日(土)

今日の最低気温 +18℃  予想最高気温 +23℃  天候 曇り

昨日、夕方より熊の目撃情報があります
昨日は沢頭地区にあり今日はゴミステーション付近で目撃情報がありました
いずれも小さい子熊とみられ親熊が近くにいるように思います
外出の際には単独行動は避け必ず音の出る物を装着し蚊取り線香等、煙の匂いがする物を携帯することをお勧めします

紫陽花の季節オリンポス三岳

平成30年6月29日(金)

今日の最低気温 +20℃ 予想最高気温 +22℃  天候 曇り

昨日、通行止めだった三岳~開田線は28日午後2:00頃には解除になり通行できるようになっています
山にはアジサイの季節となりいろんな種類のアジサイが咲いています
伊那にあるあじさい寺で有名な深妙寺は県下最大規模のあじさい寺で200種類・2,500株ものあじさいが咲き、シーズンには県内外から15,000人以上の方々が訪れます。あじさいは本堂前から裏山に至る遊歩道の33体観音像に寄り添うように咲いています。例年7月1日から7月10日までの期間でお祭りが開催されます。
是非、足を運んでみてくださいね

大雨、洪水警報発令中!オリンポス三岳

平成30年6月28日(木)

今日の最低気温 +20℃  予想最高気温 +25  天候 大雨

AM8:00現在、木曽町にて大雨、洪水警報が発令中となっています
警報に伴い三岳~開田線は事前規制の為、通行止めとなっています
オリンポスへは本日、入山できませんのであらかじめご了承ください

別荘地のご紹介