別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

天気はグツついていますオリンポス三岳

令和 2年3月27日(金)

今日の最低気温 +3℃  予想最高気温 +9℃  天気 雨

今週末から来週にかけ天気は雨の降る日が多い予報となっています
今日は暖かい空気が入り一日中霧が発生し視界が悪くなっていますのでスモールライトなどの点灯をして運転をお願いします
荘内は雪や凍結箇所等はありませんのでノーマルタイヤでの走行は可能となっています

令和 2年3月22日(日)

今日の最低気温 -0℃  予想最高気温 +10℃  天気 曇りのち雨

今日は午前中から雲行が怪しくなり午後2時頃から雨が降ってきました
別荘地内をパトロールしていると所々黄色い花が咲いているのを見かけるようになりました
黄色い花はダンコウバイの花でオリンポスの森では一番最初に咲く花なので春を告げる花の様にも思います
これから徐々に新芽が膨らみ花が咲きグリーンシーズンンの始まりです
まだまだ寒い日もありますがもう少し暖かくなったら信州へおいでくださいね

春は風が強くオリンポス三岳

令和 2年3月21日(土)

今日の最低気温 -3℃  予想最高気温 +12℃  天気 晴れ

陽気が暖かくなり連休ともなるとお昼には外でバーベキューをしたくもなりますが空気が乾燥していることもあり消防署より乾燥注意報も出ていますので火の元には十分注意しお過ごしください
別荘地内には雪はなく除雪作業の際、寄せた雪が残っている程度となっています
そろそろノーマルタイヤに履き替えお越し頂いても結構ですが念のため突然の雪に備えチェーンを携帯されると安心です

御岳山は風が強く吹いていると見受けられ雪煙が上がっています

お祭りは中止になりましたが・・・。オリンポス三岳

令和 2年3月16日(月)

今日の最低気温 -2℃  予想最高気温 +2℃  天気 曇り

昨日夕方から雪が降り始め積雪10cm程展望台から先にはあります
明日は気温が上がり暖かくなる予報も出ていますので大方雪は無くなるように思います
新型コロナウィルスの影響で毎年4月上旬より開催されている南木曽ミヤマツツジ祭りは中止となりました
祭りこそ中止となりましたがツツジの花は例年同様咲くと思われますのでコロナ対策をして訪れて見るのもいいかもしれませんね
又、そのころは木曽川河川敷はハナモモの花も見ごろをむかえるのでこちらも合わせお楽しみいただけるのでお立ち寄りください

お知らせ
木曽谷から伊那谷を結ぶ権兵衛峠は昨年の台風により災害普及工事の為、片側通行になっていますが令和2年3月23日(月)PM9:00から翌24日AM5:00までの時間帯クレーン作業などの影響で全面通行止めになりますのでご注意ください

令和 2年3月14日(土)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温 +3℃  天気 雪のち雨

昨日は穏やかに晴れ展望台から御岳山を眺めているとコロナウィルスの事など忘れてしまう程穏やかな春の一日でしたが今日は一変して午前8時頃より雪が降り始めています
3月の雪となると水分が多く降っている割に積もる事もなく降った端から雪が解けていきます
午後には雨に変わる予報なっていて展望台から先は多少の積もった雪と雨が混ざり車のハンドル取られたりしますので徐行の上、走行してください

三岳、春は少しずつオリンポス三岳

令和 元年3月7日(土)

今日の最低気温 -5℃  予想最高気温 +12℃  天気 晴れ

通勤中、梅の咲いているのを見かけました
梅の品種の中でも早く咲く種類と思いますが2部咲きと言ったところですが今年は例年より半月は早く咲き始めました
このまま暖かくなると今年は冬が少し物足りない気もします

三寒四温の3月オリンポス三岳

令和 2年3月5日(金)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温 +4℃  天気 曇り時々雪

昨日降っていた雨も今朝から雪に変わり別荘地は久々に雪景色となりました
3月は日中の気温が上がる事もあり多少の積雪があってもその日のうちに溶けてしまうので寒気が居座らない限りは除雪は行いませんのであらかじめご了承ください
3月中はまだ雪が降る日もありますのでもうしばらくの間お越しの際にはスタットレスタイヤにてお越しください

枝切作業始まるオリンポス三岳

令和 2年2月28日(土)

今日の最低気温 -6℃  予想最高気温 +7℃  天気 晴れのち曇り

荘内を走行していますと木に青いテープが巻いてあるのを見かけると思いますが中部電力で行う電線に架かった枝の伐採の為の目印となっています
そろそろ道路の雪も解け中部電力では伐採作業の工事が始まりました
別荘地全域で当分の間作業が行われるため作業車がアウトリガーを張りだし工事をするため通行できない箇所もあり迂回をお願いする場合がありますのでご協力の程よろしくお願いします

コロナウィルスもなんのそのオリンポス三岳

令和 2年2月24日(月)天皇誕生日振替休み

今日の最低気温 -4℃  予想最高気温 +7℃  天気 晴れ

先週末から始まった連休ではふもとは雨でしたがスキー場は雪だった模様で車に雪を積んだ車が多く見受けられました
本日お帰りになったお客様の話では昨日、開田高原マイヤスキー場へ午前10:30分頃に行ったようですがその時間帯には既にスキー場の駐車場が満車で車を止めるところがなかったとか
毎日コロナウィルスの報道で感染が懸念される中、2月の最後の連休のこともあり暖冬とは言えまだまだ山は気温が低いので信州のスキー場ではサラサラな雪質を求め多くの人が訪れているようです

信州のスキー場では3月いっぱいはどこのスキー場も営業予定となっています

天気は雨から雪へオリンポス三岳

令和 2年2月22日(土)猫の日

今日の最低気温 +1℃  予想最高気温 +4℃  天気 雨

今週は天候が悪く週初めは雪が降ったり週末では雨になったりと天候が崩れがちの一週間でした
今週火曜日には雪が久しぶりに15cm程積雪がありましたが普段の気温が高い為地熱の上昇から割と早く溶けてしまいました
別荘内は除雪作業と気温が高いことから道路には一部を除き雪が有りませんのでスムーズに通行可能となっています
今日は午前11時現在、雨の天気ですが次第に雪になる予報となってます

パトロール中、カモシカが道路脇に死んでいるのを見かけました
カモシカとてご冥福を祈ります

別荘地のご紹介