別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

今日は午後から雨🌂オリンポス三岳

令和 2年4月26日(日)

今日の最低気温 +0℃  予想最高気温 +12℃  天気 曇りのち雨

国道よりオリンポスの別荘地に向かう道中では春の花が咲き乱れています
管理事務所の上にある桜も咲き始めました
別荘オーナ様のお庭には花が植えられているお宅がたくさんありますが今年は4月に入り気温が上がらない日が多く草木の成長は今一つと言ったところです
山菜も思ったより成長が遅くタラの芽もまだ始まっていないのが現状です

おんたけ山には薄く虹がかかっています

一竹そば屋さん下の川沿いには芝桜の花が見ごろをむかえています

事務所上の桜も咲き始めました

季節外れの雪が降りましたオリンポス三岳

令和 2年4月25日(土)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温 +12℃  天気 晴れ

今朝、出勤途中、太陽の丘公園辺りから夜間 雪が降ったようで辺り一面真っ白でした
太陽の丘公園では端午の節句にちなみ鯉のぼりの吹き流しが風に揺れていました
風のない日にはまるで魚の干物のようでどこか笑える時もあります
ゴールデンウィーク中、新型コロナウィルスの影響で外出の自粛規制により山荘へお越しいただくのを控えている皆様に少しでもオリンポスの別荘地の様子がわかるようこのブログに普段の写真より多く写真をアップしたいと思います
もし、希望があるのでしたらご連絡いただければ山荘所有者様の山荘周辺の写真を載せたいと思いますのでご連絡ください

今日は一日雨模様オリンポス三岳

令和 2年4月20日(月)

今日の最低気温 +9℃  予想最高気温 +12℃  天気 雨

今日は一日雨となり纏まった雨量となっています
雨により少しでもコロナウィルスが流れ感染を抑えてくれるといいのですが・・・。
コロナウィルス感染症拡大防止の為、ゴールデンウィークでは(4月18~5月6日)やまゆり荘、せせらぎの四季などの温泉施設や三岳道の駅などが休館になりますのでご了承ください
木曽町でも緊急事態宣言が発令されゴールデンウィークに別荘で過ごされる方には木曽町町長より通達が出ました
①木曽町では都市部に比べ新型コロナウィルスへの医療体制が整っていない地域である事をご認識ください
②長野県以外からお越しの方は別荘到着後2週間は極力別荘内でお過ごしいただき、外出及び外部者との接触は最小限に留めるようお願いします
新型コロナウィルスの感染拡大防止に格段のご理解、ご協力をお願いします
との通達です
ご理解、ご協力を管理事務所からもお願い申し上げます

舗装工事を行いましたオリンポス三岳

令和 2年4月17日(金)

今日の最低気温 +1℃  予想最高気温 +15℃ 天気 晴れのち遅くなってから雨

今日は日中天気がいい事もあり展望台のめくれたアスファルトの舗装工事をしました
今年の冬は雪が降らなかったこともあり除雪の際に除雪機のエッジがアスファルトにかかりめくれてしまう箇所が多くありました
今後、順次舗装工事を行う予定ですが工事中には作業車が通行の妨げになる場合もありますのでご理解、ご協力の程よろしくお願い致します

マスクの着用オリンポス三岳

令和 2年4月16日(木)

今日の最低気温 +2℃  予想最高気温 +17℃  天気 晴れ

新型コロナウィルスの感染者が木曽地方にも1人出ました
管理事務所でも感染拡大を避けるため事務所受付ではビニールシートをかけ感染防止を行っています
ビニールシートにより多少仰々しくも思いますがご理解の程よろしくお願いします
又、少しでも自分自身の身を守る上でマスクの着用をお願いします

御岳山は雪が降っていますオリンポス三岳

令和 2年4月13日(月)

今日の最低気温 +7℃  予想最高気温 +7℃  天気 雨

今日は一日雨が降り標高の高い山では雪となり御岳ロープウェイの乗車口辺りは雪となっているようです
気温も上がらず朝の気温と変わらないほどです
事務所では今週、道路の補修工事を予定していて道路の通行が困難な時間帯がありますのでご理解、ご協力をお願いします
現在、道路の舗装工事を行うため、下地を作ていて所々道路が削ってありますので気を付けご通行ください

桜前線北上中🌸オリンポス三岳

令和 2年4月11日(土)

今日の最低気温 -3℃  予想最高気温 +12℃  天気 晴れ

通勤途中、三岳道の駅辺りはサクラが開花し始め連休前にはオリンポスの事務所付近でも咲き始めるのではと予想が付きます
昨今、テレビをつければコロナの話題やスマートフォーンを開けばコロナのニュースとコロナに疲れも出ていますが桜の花を見るとコロナの話題も忘れ息をつくひと時があります
事務所横の松の木を見上げると松ぼっくりが松の木にいっぱい付いているのを見かけました
薪ストーブを焚く際、松ぼっくりを焚き付けに使うとよく燃えるので松の木から落ちた松ぼっくりを拾い集めてみました
今日は日中雪が舞う時間もありまだまだ寒い日もあるのでストーブがはなせませんのでもうしばらく松ぼっくりのお世話になろうと思う今日この頃です

火の元注意!!オリンポス三岳

令和 2年4月5日(日)

今日の最低気温 +4℃  予想最高気温 +12℃  天気 晴れ

今日は突風があり乾燥していることから消防所より乾燥注意報が発令されました
火の元には十分注意しお過ごしください
伊奈の高遠城址公園では桜が開花し今月10日頃には満開となると思いますがコロナウィルス拡大を避け桜まつりは中止となりました
高遠城址公園の桜の満開時期から想定して今年は別荘地内にあるタラの芽はおおよそ4月20日過ぎには採れ始めると予想が付きます
残念なことにタラの芽は連休には少し遅く、連休中はコシアブラが取れると予想しています
今年はオリンポスでもゴールデンウィークのイベントはコロナウィルスの拡大を避け中止とさせて頂きますが事務所カウンターで山菜の販売を考えています
是非、立ち寄ってみてくださいね

春は埃っぽいオリンポス三岳

令和 2年4月3日(金)

今日の最低気温 -3℃  予想最高気温 +14℃  天気 晴れ

今日は時々、風が強く吹き乾燥していることもありどこか埃っぽい風が吹いています
まだまだ朝は氷点下の日もあり日陰になっている所では霜柱が時折出ていることもあります
ミズバショウの花もだいぶ大きくなり見ごろをむかえています
霜が降りる日もあるので霜に当たらないように長く咲いていてほしいものですね

明日は雪予報オリンポス三岳

令和 2年3月28日(土)

今日の最低気温 +10℃  予想最高気温 +15℃  天気 曇り

今朝は今シーズン一番の暖かな朝となりパトロール中には半月も早くミズバショウの花が咲き始めているのを発見しました
昨日のブログでノーマルタイヤで走行できますと記載しましたが今日遅い時間より雪の予報となっていますので念の為チェーンなどの滑り止めを用意の上お越し頂けると幸いです
通勤中、所々で福寿草が咲いているのを見かけるようになりました

別荘地のご紹介