別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

雨が上がりさわやかな日ですオリンポス三岳

令和 2年6月20日(土)

今日の最低気温 +12℃  予想最高気温 +23℃  天気 晴れ

昨日一日中降っていた雨も上がりさわやかに晴れ間が広がっています
別荘地内ではヤマアジサイの花が咲き花の香りに包まれていて事務所前のツツジは遅咲きとなり今が見ごろとなっています
事務所の前にある桜の木には赤い小さなサクランボの実が付き始めていますが小さな実を食べにクマが木に登り出没が予想されますので散歩などする途中では通る道の他、木の上を見るなど辺り一面を見回しながら散歩しましょう


開田高原水生植物園のアヤメの花はそろそろ終わりのようです

梅雨時の作業オリンポス三岳

令和 2年6月14日(日)

今日の最低気温 +18℃  予想最高気温 +20℃  天気 雨

昨日から雨が続き止んでいる時間帯も短かく雨量も多くなっています
雨量が多いことから管理事務所ではパトロールを強化し土砂崩れ、地盤のゆるみによる倒木の確認など作業を進めています
その他、道路脇の草刈り作業を行っていますが作業中草刈機のエンジン音で車が来ているの気付かず作業をしている場合がありますのでご協力の程、よろしくお願いします
明日からは雨も上がり晴れ間が続く予報が出ていますので一安心できそうです

毎日雨が降っていますオリンポス三岳

令和 2年6月13日(土)

今日の最低気温 +20℃  予想最高気温 +25℃  天気 雨

今週、関東甲信越地方は梅雨に入り毎日のように雨が降っています
面白いのが雨が一時的に止むと蝉がなきだします
いろんな蝉がなき合唱のようになっているので蝉の種類はわかりません
今日は草刈りをしていると二人静の花が咲いているのを発見しました
紫陽花の花も梅雨の時期に似合う花ですが二人静の花もこの時期ならではの花と言えそうです
二人静の花の名前の由来は時代をさかのぼり鎌倉時代に源義経の愛妾、静御前から名付けられたようです
散歩しながら皆さんも見つけてみてくださいね

蝉がないていますオリンポス三岳

令和 2年6月7日(日)

今日の最低気温 +14℃  予想最高気温 +27℃  天気 晴れ

蝉がなき始め草木は色濃く山は緑色に染まっています
ここ数日は天気が良く夏日の日が多くなってきましたが今週半ばより天気が崩れる予報が出ていて梅雨にはいる気配も出てきました
別荘地はそろそろツツジも終わり変わってヤマアジサイの花が花芽を付け始めています

クマの出る季節オリンポス三岳

令和 2年5月31日(日)

今日の最低気温 +10℃  予想最高気温 +15℃  天気 曇り

今朝、三尾ダム湖の対岸を車で走行中子熊が土手をかけ上がっているのを見かけました
子熊だったので親熊が近くにいるかと思い見回してみましたが姿は見えず・・・
そろそろ8月頃までクマの出る時期でもあります
オリンポスの別荘地は比較的、他の地域に比べると目撃情報は少ないですがいないとは言えませんので散歩する途中では鈴やラジオなど音の出る物を携帯し出会いがしらでの事故を回避しましょう


写真は拾った写真です

さわやかな風が吹いていますオリンポス三岳

令和 2年5月30日(土)

今日の最低気温 +7℃  予想最高気温 +22℃  天気 晴れ

今日は穏やかに晴れ間が広がり5月のさわやかな風が吹き山には所々緑の中に紫色のフジの花が咲いているのを見て取れます
山に咲く花は誰が植えたものでもなく自生して花が咲くので不思議でもあり山の魅力とも思います
フジの花のツルはイノシシが好んで根を掘って食べるので段々少なくなっているようにも思います
木曽福島の和菓子店では木曽地方特産の季節の和菓子「ほうば巻き」が店頭に並び始めています
今年もほうばの葉のかおりを楽しみながらお召し上がりください

本日は晴天なりオリンポス三岳

令和 2年5月24日(日)

今日の最低気温 +12℃  予想最高気温 +23℃  天気 晴れ

今日は開田高原へ買い物ついでに御岳山をななめ方向から撮影してみました
御嶽山の雪が日に日に解け地肌が見えるようになってきています
雪解けに伴い御岳山は雪形が出現し種まき爺さんが現れています
いつも別荘地から見える御岳山もいろんなところから撮影するとちょっとした発見があり面白いものですね
オリンポスの別荘地では新緑が増えグリーンシーズン中ではこの時期が一番きれいですごし易い季節です
新型コロナの緊急事態宣言も緩和されましたので情報を聞きながらお越し頂けると幸いです
スタッフ一同、皆様のお越しを心からお待ちしています

山菜の季節オリンポス三岳

令和 2年5月19日(火)

今日の最低気温 +14℃  予想最高気温 +23℃  天気 曇りのち晴れ

テニスコートの土手には数は少ないですがワラビが出始め道路脇にはウドも出ているのを見かけます
山菜は場所にもよりますが出始めてから1週間ほどが採る目安のように思います
時期を見図り山菜を採るのがコツのように思いますのでお越しになる際にはご連絡頂き情報の入手をお願いします
管理事務所では機能していない道路の横断溝の撤去作業を行っています
工事中ご不便をかける事もございますがご協力の程、よろしくお願いします


ワラビ


ウド


7番分岐付近の横断溝を撤去しました
段差がなくなりスムーズに走行できるようになりました

五月雨の土曜日オリンポス三岳

令和 2年5月16日(土)

今日の最低気温 +12℃ 予想最高気温 +17℃  天気 雨

今日は雨が降り一日の気温差はあまりありませんが天気のいい日であれば20度近く温度差もあり暑かったり寒かったりと体調には気を付けたいものですね
梅雨のはしりなんでしょうか今週末から来週にかけグツついた天気予報が出ています
別荘地内では若葉が急に萌えだして殺風景だった森がにぎやかになってきました
つぼみだったツツジも花が開いて若葉のグリーンにアクセントをつけ演出してくれています

午前中いっぱい雨模様オリンポス三岳

令和 2年5月10日(日)

今日の最低気温 +11℃  予想最高気温 +20℃  天気 雨のち曇り

昨日午後から雨が降り始め今日の午前中いっぱい雨の予報となっていて最近、雨が降っていなかったので良いお湿りとなり空気の乾燥が解消されています
別荘地内では道路脇にキャラブキの姿が見え始めていますが出たての頃が一番柔らで美味しく食べられますのでキャラブキファーンの方は採りにお出かけくださいね
問い合わせの多いワラビはもう少し日にちがかかりそうで20日過ぎになると思います
そろそろツツジの花も花芽をつけ別荘地には新緑も増え、いよいよグリーシーズンの始まりです

別荘地のご紹介