別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

季節はずれの雪オリンポス三岳

令和 3年4月19日(月)

今日の最低気温 +2℃  予想最高気温 +13℃  天気 晴れ

一昨日降った雨は御岳山では雪になり4月とは思えない御岳山の景色です
乗鞍岳も雪が降り真っ白になりました

山菜遅れていますオリンポス三岳

令和 3年4月18日(日)

今日の最低気温 +3℃  予想最高気温 +12℃  天気 曇り

昨日降っていた雨も夜半には雨もやみ時折、雪が舞う天気となっています
連日、朝の気温が低いのが影響して予想していた山菜の収穫時期が遅れています
現在のタラの芽の様子を見る限り予想とは異なり1週間から10日程づれこんでいてゴルデンウィーク前半の頃になりそうです
別荘地内では今年除雪作業で道路舗装がめくれている箇所がありますので避けてご通行ください
道路舗装工事の際には通行の妨げになる事もあると思いますがご理解、ご協力の程よろしくお願いします

別荘地の桜はまだですオリンポス三岳

令和 3年4月11日(日)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温 +16℃  天気 晴れ

一週間前より寒気が戻り連日早朝では氷点下の気温となって毎日の好天続きに空気が乾燥し消防署から乾燥注意報が有線で流れてきます
火の元には十分注意をお願いします
桜は北上中で一竹のそば屋辺りでは桜が満開ですがオリンポス別荘地の下に走る県道では7部咲きとなり別荘地の開花は20日頃に開花するように思います

開田高原 霧しな蕎麦工場付近より撮影 春の御岳山

今日は午後から雨模様オリンポス三岳

令和 3年4月4日(日)

今日の最低気温 +8℃ 予想最高気温 +14℃  天気 曇りのち雨

空行きは午前中からどんより今にも雨が降りそうな天候となっていますが何故か消防署の有線放送では乾燥注意報の広報が流れています
木曽町では少しずつ花が咲き始め桜や芝桜も咲き始めています
福島地区より少し遅いオリンポスの別荘地でも桜は咲いていないものの芝桜は咲き始めています
まだまだ、タラの芽やコシアブラの芽は始まっておらず20日頃になるように思います
ゴールデンウィークではイベントはコロナ自粛のため行いませんが事務所カウンターでその時採れた山菜の販売を予定しています
乞うご期待!

今年は早い春をむかえていますオリンポス三岳

令和 3年3月26日(金)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温 +9℃

別荘地のどこを見回しても道路に雪はなく週末から天候が崩れる予報を見ても雨の予報となっています
今日は午後より強風が吹き木の枝が落下し危険が伴っていますので散歩などは控えた方がよさそうです
おまけに空気も乾燥していますので火の元には十分注意しましょう
今日はパトロール中ダンコウバエの花が咲いているのを見かけました
辺りを見回すと所々で黄色い小さな花を見かけます
今年は各地で桜の花が記録的に早く咲いていることからひょっとするとと思い毎年咲いているミズバショウの花を見に行くといくつか咲き始めていました
三岳別荘地のミズバショウは毎年4月10日頃に咲くのでこちらでも記録的な早さとなっています

御嶽山は雪?雲行き怪しそう

令和 3年3月19日(金)

今日の最低気温 -0℃  予想最高気温 +16℃  天気 晴れ

オリンポス別荘地に積もっていた雪はすっかり解け日中散歩していると心地よい春風が通り過ぎそんな中、鳥がさえずりなおさら春の予感が感じられるようになりました
先日、外灯の調査で不具合が生じている外灯の修理に業者の方が工事に来ました
業者の車が移動しながら所々で工事を行っていますので、ご協力とご理解の程、よろしくお願いします

重たい雪が降りましたオリンポス三岳

令和 3年3月13日(土)

今日の最低気温 +2℃  予想最高気温 +8℃  天気 曇り

昨日の午後より降り始めた雨は日付けが変わり午前5時頃より水分を多く含んだ雪となり展望台より先では多い所で10cmの積雪となっています
お昼頃より薄日が差し始め気温の上昇と共に今日中には雪が大方解けるようにも思います
重たい雪の影響で弱っていた木々の小枝は落ち道路に散乱しているような状況です
こんな日は雪が止んだからと散歩に出かけると木の枝より水分を含んだ重たい雪が落下して大変危険ですので控えましょう

風も無く穏やかな日ですオリンポス三岳

令和 3年3月6日(土)

今日の最低気温 +4℃  予想最高気温 +13℃  天気 晴れ

このところの日中の高温と雨も手伝って別荘地内の道路は雪や氷がすっかり解けノーマルタイヤでも走れるほどの道路状況となっています
今年の春の訪れは2週間ほど早くなっているように見受けられ天気予報を見る限り天候が崩れても雨の予報が出ていますのでそろそろタイヤを履き替えお越し頂いても大丈夫そうです
雪の降る日もあるようにも思いますので4月まではお越しいただく際には問い合わせをお願いします
以下、道路状況です

雨上がりの御岳山に今日は虹もかかってました

三岳道の駅周辺では梅の花も咲き始めています
春ですね~

半月ほど季節が早まっていますオリンポス三岳

令和 3年2月27日(土)

今日の最低気温 -1℃  予想最高気温 +7℃  天気 晴れ

木曽消防署によると長野県南部に乾燥注意報が出ていて今週水曜日には開田高原末川地区にて火災が発生し民家が焼けたようです
ウエザーニュースで今後3ヵ月先では暖かな日が続くとの予報もあり空気の乾燥も懸念されますので火の元には十分注意をお願いします
昨日は雪の降る時間帯があり多少の積雪もありましたがその日のうちに雪も無くなり別荘地の景色は3月中旬を思わせる景色となっています
 

ここ数日PM5:30頃木曽駒ケ岳は夕日に染まっています

御嶽山は春霞オリンポス三岳

令和 3年2月21日(日)

今日の最低気温 +1℃  予想最高気温 +10℃  天気 晴れ

別荘地は春と冬が同居しているかのように展望台までは雪が無く展望台より先は先週降った雪が残り冬の景色となっています
1月とは異なり春の陽ざしの為、雪が降っても解ける速度が日に日に早くなってきています
今日はパトロール中にフキノトウが出ているのを発見しました
まだまだ春は遠くにありますが少しずつ春に近づいて来ています

別荘地のご紹介