別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

令和 5年4月16日(日)

今日の最低気温 +11℃  予想最高気温 +18℃  天気 曇り

事務所の上にある桜は5月のゴールデンウィークの頃に満開になりますが今年はすでに見ごろとなっています
そろそろ山菜も気になるところですが山菜の最初に出るタラの芽は別荘地内ではまだまだつぼみで採れるようになるには日にちがかかりそうですが三岳道の駅周辺では収穫の時期が来ています
事務所では道路の舗装工事を行っているので通行の妨げになる場合もありますがご協力の程よろしくお願いします

天気は雨から雪へオリンポス三岳

令和 5年4月8日(土)

今日の最低気温 +8℃  予想最高気温 +6℃  天気 曇り

昨日まで2日間降った雨はいったんは止み晴れ間も覗きましたが今日は午後になり雪が降り始めています
3月中は暖かい日が続きましたが4月に入り暖かったり寒かったりで気温に変化があり体調を崩しがちです
こうなると山菜の成長にも影響し予想より1週間はずれ込んだりします
3月の記録的な暖かさもいったん収まり例年並みに戻るのか予想もつきませんが大幅にずれ込み5月の連休の頃に山菜が収穫できるといいのですね

一日の温度差が大きいですオリンポス三岳

令和 5年4月1日(土)

今日の最低気温 +0℃  予想最高気温 +19℃  天気 晴れ

今年は驚くほどの早さで暖かくなりパトロール中には半月も早くミズバショウの花が咲いているのを発見しました
伊那の高遠の桜の満開時を基準に半月ほどでオリンポスの森のタラの芽の採取時期を計ることが出来る事から4月中旬には採る事が出来るように思います
ここ近年別荘地には猿が増え被害などの報告はありませんが見かけても決して動物へは餌など与えないようお願いします

雨がたくさん降りましたオリンポス三岳

令和 5年3月26日(日)

今日の最低気温 +6℃  予想最高気温 +9℃  天気 雨

3日間降り続いた雨の影響で川の水かさも増え雪解けも進んでいます
別荘地内では雪が見られるところも一部となりそろそろタイヤを履き替え通行できるようになっています
春は訪れてはいますがオリンポスの森はまだまだ殺風景で冬のようですが所々にダンコウバエの花が咲きアクセントになっています
来週にはミズバショウの花も咲くのか楽しみの一つでもあります
少しづつ春に向かている昨今です

令和 5年3月18日(土)

今日の最低気温 +2℃  予想最高気温 +3℃  天気 雪

夜半から三岳地区は雪になり今日一杯雪の予報が出ています
水分を含んだ重たい雪ですがスタットレスタイヤかチェーンが無ければ通行が出来なくなっています
3月の雪なので日中は気温が上がるので1日程度で全て溶けて明日は天気が回復することから普通タイヤでも通行できると思います
このところの陽気で梅の花が開花し5分咲から木にによっては8分咲の木もあり三岳道の駅付近を車の窓を開け走行していると梅の花の香りがほんのり感じられます

今年の3月は暖かいオリンポス三岳

令和 5年3月11日(土)

今日の最低気温 ー2℃  予想最高気温 +18℃  天気 晴れ

外作業をしていると汗ばむ陽気になっていてどこか異常すら感じられます
御嶽山を展望台から望むと今週は御岳山は春霞の影響で霞んで見えます
春霞は黄砂やPM2,5なのか、ホコリっぽい時期でもあり空気も乾燥していることから花粉も今年は多いように聴きます
春の風物詩でもある春霞のホコリっぽいのはあまりありがたくありませんが別荘地内をパトロール中、フキノトウが出ているのを発見しました
山菜が顔を出し春の味覚を楽しめるそんな時期でもあります
通勤途中では三岳道の駅付近で梅の花が開花しているのを見つけました🌺

穏やかな天候続くオリンポス三岳

令和 5年3月4日(土)

今日の最低気温 ー5℃  予想最高気温 +8℃  天気 晴れ

週末から来週にかけ好天が続く予報で4月を思わせる暖かな気温になるようですがその分、空気が乾燥し消防署からは乾燥注意報が発令されています
まだまだしばらくは暖房機器のお世話になる日もありますので火の元には十分注意願います
別荘地内の道路の雪はほとんどが解け普通タイヤでも走行出来ますが春先は予想なく雪が降ったりしますので今しばらくはスタットレスタイヤでの走行でお願いします

雪の少ない冬でしたオリンポス三岳

令和 5年2月25日(土)

今日の最低気温 ー3℃  予想最高気温 +1℃  天気 晴れ

2月も残すところ数日となりこれまでの冬季のシーズンを思い返すと1月2月は雪が少なく除雪作業の回数も少なかったように思います
寒さは冷え込みが厳しい日が多く氷点下10度以下の日も数日あり平均、氷点下7,8度の気温でした
今日は昨日降った雪で道路は薄っすら雪化粧した風景となっています

春はまだ遠い?オリンポス三岳

令和 5年2月20日 (日)

 今日の最低気温+1℃  予想最高気温+8℃  天気 晴れ

立春も過ぎ暦の上では春ですが別荘地内はまだまだ景色は冬の様です
とは言うものの樹木は確実に春の準備をしていて雪の中の木は根開きが見られるようになりました
木は地下水を吸い上げその水が外の空気よりも温かいため、地下水を吸い上げる木の幹の周りの温度が高くなり根開きが見られるようです
他にも雪は白いので太陽の光を反射しますが黒っぽい木は太陽光によって温められ、この熱により木の幹の周りの雪が解け起きるようです
どこかで少しづつ春に向かっているんですね

道路にはほとんど雪はありません

道路はガサゴソオリンポス三岳

令和 5年2月11日(土)

今日の最低気温 +0℃  予想最高気温 +10℃  天気 晴れ

昨日は午前中雪だったものの午後は雨となり夜間の冷え込みで道はガサゴソと通行を妨げる箇所もあります
道路は凍結してはいますが氷のデコボコで抵抗があるので多少は滑りますが安全には通行できます
今日、明日の好天で気温が上がる予想が出ていますので昨日降った雪も解けてしまうようにも思います
除雪した脇には雪がかたまり氷化していますので人力では雪かきが出来ませんのでお越し頂く際には一報入れてください

別荘地のご紹介