別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年4月20日

天気  晴れ 現在(7:00)の気温 +4.9 昨日の気温 +2.6~+14.3

今朝は快晴です。

裏のせせらぎからは鳥のさえずりが聞こえ、のどかな朝という感じです。

白鳥では田植えの準備が始まりこれからは代掻きが本格的になって来ます。

農家は田植えが終わるまで休日返上で忙しい日が続きます。

平成29年4月19日

天気  雨のち晴れ 現在(13:00)の気温 +13.8 昨日の気温 +6.0~+17.9

今朝は4:00頃、雷の大きな音で目が覚めました。

寒冷渦により局地的な雷が発生した様ですがニューパーク内での被害報告は入っていません。

山荘点検報告書と一緒にトウモロコシ・枝豆の種まき体験の案内が同封されていますのでご覧下さいね!

ちなみに、ここら辺のお年寄りの方はトウモロコシの事を「南蛮キビ」と言う人がまだ多いですよ。

 

突風が吹き荒れましたニューパークひるが野

平成29年4月18日

天気  雨のち晴れ 現在(11:00)の気温 +12.5 昨日の気温 +9.5~+20.4

昨夜は一時的に雨風が激しく心配しましたが特に異常は有りませんでした。

ただし道路は杉葉などが散乱し無残な状態になっているので掃除が思いやられます。

野鳥園の水芭蕉はまだまだです。

 

 

平成29年4月17日

天気  晴れのち雨 現在(14:00)の気温 +14.1 昨日の気温 +8.1~+23.9

予報通り先ほどから雨足が強くなって来ました。

イベント会場として使っている野鳥園内の太鼓橋の架け替えがなされています。

この橋はすでに15年ほど経ち危険な状態になっていましたので交換しました。

道路の清掃作業も進んでいます。

平成29年4月16日

天気  晴れ 現在(11:00)の気温 +17.1 昨日の気温 +8.0~+15.8

今日はとても良い天気です。

別荘地内をちょっと歩いてみたらヤマザクラを見つけました。一般の桜前線とは別(?) で一足早く咲くので、山間部にも春の訪れを感じる可愛らしい花です。毎年ひっそりと咲いていてなかなか見過ごしてしまっていますが、花びらが白色の木と薄いピンク色の木をよく見かけます(^_^)

平成29年4月15日

天気  雨 現在(9:00)の気温 +9.6 昨日の気温 +5.4~+20.9

白鳥付近はようやく桜が見ごろになって来ました。

まだ満開にはなっていませんが春の風にのり桜の散るさまが待ち遠しいのは私だけでしょうか?

子供の頃、お宮の境内にある古井戸に桜の花を投げ込みクルクルと回りながら落ちて行く様を楽しんだ思い出がよみがえります。

今日はあいにくの雨です。

美濃市(小倉公園)は散り始めていました。

平成29年4月14日

天気  晴れ 現在(9:00)の気温 +7.2 昨日の気温 +0.5~+15.8

春らしい大変良い天気です。

今日も山荘水周り点検を行います。

 

平成29年4月13日

天気  晴れ 現在(9:00)の気温 +3.5 昨日の気温 +0.1~+12.7

今年最後と思われる寒の戻りのため非常に寒い朝です。

田んぼには薄氷が張っていましたので寒さは一級品です。

寒さはとびきりですが裏庭の梅には鶯が来て囀っていました。

春を感じさせる「梅に鶯」とはこの事ですね !(^^)!

タラの芽もまだまだです。

🌸 さくらの開花は…ニューパークひるが野

平成29年4月12日

天気 曇り 現在(11:00)の気温 +12.1 昨日の気温 +5.0~+12.4

雨は上がり、天気は回復しました。
今日も引き続き、各山荘の水廻りの点検と、野鳥園や道路の清掃を行っています。

桜は白鳥辺りまで咲き始めました。例年に比べると開花は少し遅いようですね。

雪解けは進んでいますニューパークひるが野

平成29年4月11

天気  雨 現在(9:00)の気温 +6.6 昨日の気温 +2.5~+15.4

先ほどパトロールしてきましたが一気に雪解けが進んでいます。

雪に覆われて分らなかった道路脇の落葉も逆に目立って来ましたので掃除が大変です。

連休に向け各方面で急ピッチで整備に取り掛からなければなりません。

 

別荘地のご紹介