平成29年5月29日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温 +24.2 昨日の気温 +8.0~27.9
昨夜もひるが野は寒い夜だったようで出勤すると宿直者はストーブを点けていました。
毎日寒い寒いと言い続けていますが、夏になればこの寒さは涼しいに代わり避暑地へと様変わりします。
夏にちょうど良い気候を迎えるニューパークはやはり別世界なんでしょうね。
各地でネマワリタケを採取中に熊に襲われたと言うニュースが飛び交っていますがお陰様でまだひるが野地区での目撃情報は入っていません。
情報が入り次第こちらで報告させて頂きます。
平成29年5月28日
天気 晴れ 現在(11:30)の気温 +22.4 昨日の気温 +8.4~+18.3
別荘に来てみえる方は車から降りると口々に「寒いネー」と挨拶して行かれます。
昨夜も寒く皆さんストーブを点けて見えたようで灯油を注文して行かれますヨー!
今日もトウモロコシ畑の防鳥ネット張り作業を行っています。
釣堀は近日オープン予定です。(土・日・祭日営業)
平成29年5月27日
天気 曇り 現在(11:00)の気温 +15.6 昨日の気温 +9.0~+25.9
朝方寒くて事務所内ではストーブを点けていて、肌寒いのでまだストーブが消せません。雨でも降るのかなと思わせるような曇り天気ですが天気予報では持ちそうです。陽当たり良いところでも過ごしやすい一日になりそうです。
平成29年5月26日
天気 晴れ時々曇り 現在(14:30)の気温 +23.5 昨日の気温 +14.0~+23.4
午前中まで降っていた雨は上がり、お昼からは晴れたと思ったら急に暗くなって曇ったり…忙しいお天気です。
今日は重機の整備、依頼作業を行っております。
平成29年5月25日
天気 雨 現在(11:00)の気温 +16.4 昨日の気温 +15.0~+20.4
今日はあいにくの雨ですね。
屋外スポーツを楽しみにしてお越し頂いたオーナー様は大変残念ですがゆっくりと体を癒して下さい。
事務所前に咲いた花がツツジなのかサツキなのか分らなくて雄蕊の数・新芽の様子など調べてみましたが結局分りませんでした (ー_ー)!!
平成29年5月24日
天気 曇り 現在(11:30)の気温 +18.0 昨日の気温 +14.6~+30.4
ちょっと肌寒く先ほどまで雨がパラパラと降っていました。
舗装の路盤造りや依頼作業で階段の基礎部分の生コン打ちを行っています。
明日からは雨の予報が出ていますので晴れ間のある内に生コンを使う作業などを進めたいと思っています。
道路脇の草刈りでずいぶんスッキリしました。
平成29年5月23日
天気 晴れ 現在(11:30)の気温 +25.4 昨日の気温 +13.5~+31.9
今日も快晴で過ごしやすい天気です。
54番下の路肩を直した所の道路舗装を中心に行っています。
まだまだ修復しなければならない所が有り皆さまにご迷惑おかけしていますが急ぎ進めて行きますので今しばらくお待ち下さい。
昼は暑く、朝晩は寒い為、事務所ではストーブと扇風機が同居中です
!(^^)!
平成29年5月22日
天気 晴れ 現在(10:30)の気温 +25.8 昨日の気温 +15.0~+32.7
各地で最高気温を記録していますがニューパークひるが野も日差しの強い日が連日続いています。
昨日のトウモロコシ種まきは暑いなか大変だったと思いますが各オーナー様ご参加いただき大変ありがとうございました。
お盆頃にはおいしいトウモロコシが出来ると思いますのでいっぱいお召し上がり下さいね!
今日は道路舗装・道路脇の草刈りを行っています。
草刈り中はエンジンの音で中々車両に気が付かずご迷惑をお掛けすると思いますが、遠慮なくクラクション等で通り抜ける合図をお願いします。
平成29年5月21日
天気 晴れ 現在(10:00)の気温 +16.0 昨日の気温 +10.5~+32.6
本日も大変良い天気で、この3日間続けてお布団干しに最高日よりです。新緑が爽やかな日が続いています。
朝テニスコートの様子を了解をいただきまして撮らせていただきました。
※今日はサンシャイン農園のトウモロコシや枝豆の種まき体験最終日です。種まき代行をご依頼いただいたオーナー様の種まきはこちらで行いますのでご安心くださいませ(^_^)
平成29年5月20日
天気 晴れ 現在(10:30)の気温 +24.5 昨日の気温 +10.5~+29.9
今日はサンシャイン農園にてトウモロコシや枝豆の種まき体験を行っています。
毎年好評を頂き今年も大勢の方からのご注文ありがとうございました。
このトウモロコシ・枝豆を作っている人は農家に野菜作りの指導経験をもつ人なんですよー
\(◎o◎)/
今年もおいしい野菜お願いしますね。
そして今の時期は名物の朴葉寿司・朴葉めしを作って食べるとたいへん美味しいですよ!
タケノコを入れるともっと美味しくなります。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月