別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年8月15日(火)

天気  晴れ 現在(8:00)の気温 +21.4 昨日の気温 +20.5~+30.4

今日はあいにくの雨です。

2日間のイベントも盛況のうちに終わる事が出来皆様のお陰と感謝しています。

トウモロコシの捥ぎ取り体験に行かれる方は雨で足元がぬかるんでいますので長靴をご用意された方が良いと思います。

毎日農園で採れたトウモロコシを昼過ぎから事務所前で販売していますのでこちらもよろしく m(、、)m。

3本で500円と大変お値打ちになっていますよ(*_*;

こちらは野鳥園に展示していますツリーハウスです。

平成29年8月14日(月)

天気  晴れ 現在(8:00)の気温 +23.9 昨日の気温 +20.0~+33.9

昨日は多くのオーナー様にイベント会場にお越し頂き大変ありがとうございました。

今日も野鳥園でイベント開催いたしますので多数のお越しをお待ちしています。

好評の陶芸教室(ワンコインで豆皿2個)は今日も行いますヨー。

焼き上がりが楽しみですね!!

 

今日はサマーフェスタ in ひるが野ニューパークひるが野

平成29年8月13日(日)

天気  晴れ 現在(8:00)の気温 +20.9 昨日の気温 +19.0~+31.9

今日も良い天気で気温がどんどん上がりそうな様子です。

本日より野鳥園にてサマーフェスタを行いますヨー。

会場では陶芸教室を行いますが参加される方は土をこねますのでお手拭用のタオルをお持ちください。

講師は豊田工芸協会 会長 中野さんが親切に教えて下さいます。

では、皆様のお越しを会場でお待ちしておりますね\(^o^)/

とっても賑わっていますよ!!

ペルセウス座流星群ニューパークひるが野

平成29年8月12日

天気  晴れ 現在(12:00)の気温 +27.2 昨日の気温 +19.5~+31

ひるが野は今の所日差しもそれほど強くなく行楽日和となっています。

高速道路は大変混みあい郡上八幡ですでにノロノロ運転になっているそうですヨ(*_*;

そして今夜は「ペルセウス座流星群」が朝4:00頃ピークを迎えるとの情報をオーナー様から頂きました。

朝早くなので眠いかも知れませんが興味のある方は早起きして見てはいかがですか。

2面テニスコート方面は熊の足跡が確認されていますのでご注意下さい。

ひるが野は賑わっています😊ニューパークひるが野

平成29年8月11日

天気 晴れ 現在(15:00)の気温 +29.4 昨日の気温 +19.5~+27.9

今日からいよいよお盆休みの始まりでしょうか。朝からたくさんのお客様にご入山いただいております。これからますますお車の出入りも多くなりますのでお気をつけください。

農園のオーナー様、お待たせいたしました!!サンシャインロイヤル農園は今朝より収穫が始まりました。(枝豆はあと2、3日お待ちいただいたほうがよさそうです。)収穫は午前中にお願いします。

サンシャインロイヤル農園より朝採りのとうもろこしが届きました!!管理事務所で3本500円で販売しております。とっても美味しいですよ(*^^*)

平成29年8月10日

天気  晴れ 現在(13:00)の気温 +26.4 昨日の気温 +19.0~+29.3

いよいよ会社務めの方は明日から長い長いお盆休みが始まりますね\(^o^)/

お子様と夏休みの思い出作りにどうぞお越し下さい。

13日・14日はサマーフェスタを野鳥園で行います。

パトロール中薮の中に「ツチアケビ」が在りましたので写真に撮って来ました。

焼酎に漬けると漢方薬に成ると聞いたことが在ります。

美味しいトウモロコシが出来るまでもう少しお待ち下さいニューパークひるが野

平成29年8月9日

天気  晴れ 現在(11:00)の気温 +25.7 昨日の気温 +19.5~+24.4

本日はお盆前最後の道路整備を行う為路盤を造り午後から舗装を行う予定です。

またイベント会場の準備も有りますので手分けして進めようと思っています。

日照時間不足の為トウモロコシの収穫時期が若干遅れ気味になっています。

現地スタッフは必死で美味しいトウモロコシ・枝豆を作る為手入れをしていますが自然が相手ですのでどうかご容赦ください。

ニューパークひるが野地内の台風被害は有りませんでしたニューパークひるが野

平成29年8月9日

天気  雨 現在(10:00)の気温 +22.5 昨日の気温 +21.1~+34.8

昨夜の台風5号は各地で悲惨な爪痕を残していますがここニューパークひるが野での被害は今の所報告は入っていません。

進路を見るとまともに郡上市を通過している様に見えますが、風雨は弱く危険を感じることは一度もありませんでした。今はパトロールをしていますので倒木など被害があればすぐ連絡が入ると思います。

裏の小川も水は澄み台風通過後とは思えない常態です。

台風の前のひるがのニューパークひるが野

平成29年8月7日

天気  曇り 現在(11:30)の気温 +25.7 昨日の気温 +22.4~+34.8

ひるがのはどんよりと曇っていて、まだ風は穏やかです。今日の夕方から本州に上陸する予報になっている台風5号に備えて、土のうを作成し設置をしたり、立て看板の撤去や側溝の見回りパトロールを行っております。この時期は本当に心配が絶えなくて嫌ですね。無事に過ぎてくれることを祈るばかりです。

ニューパークの釣り堀🎣ニューパークひるが野

平成29年8月6日

天気 晴れ 現在(15:30)の気温 +33.6 昨日の気温 +23.0~+34.9

よいお天気で、朝からセミが鳴いています。

しかし、明日からは台風の影響で雨になる予報となっています。今日のうちから土嚢を設置し、台風の対策を行っております。

管理事務所前の池の釣り堀はお客様に大変喜んでいただいてます。夏休み期間は、毎日釣り堀の営業を行っていますので、是非お越しください(*^-^*)

 

 

別荘地のご紹介