平成29年12月24日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温+2.9 昨日の気温 -0.9~+4.9
朝方ちょっと曇っていましたが晴れ間が見えてきました。冷え込みが厳しくなくてありがたかったですが、このまま天候が落ち着いていてくれるといいのですが・・。今日も落雪の除去に回っています。
今日の道路状況です。
100番付近
7番の野鳥公園付近
7番から奥へ入った33番付近
事務所を上がって1番付近です
平成29年12月23日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温+3.9 昨日の気温 -3.4~+4.4
暖かい陽気の為山荘屋根からの落雪が頻繁に発生しています。
屋根の下を通られる方は十分にご注意下さい。
パトロール中に鷹が小鳥を抱え飛び立ったあたりを見ると食物連鎖の痕跡か小鳥の羽が散乱していました。
可哀そうですが自然界の厳しさを実感する出来事でした。
下は今日の64番付近様子です。
平成29年12月22日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温3.8 昨日の気温 -4.4~+4.4
山頂まで行き隣のスキー場を眺めてきましたがほぼ貸切状態で今日滑りに来た方は最高なのではないでしょうか?
雪質もよく、天気もよく、混雑もしていないこんな日はあまりないと思いますよー。
スキー人口が減少しているのかもしれませんが白銀の世界にシュプールを残し思いっきり滑れるなんて素敵ですね!
今日は道路にはみ出た枝木の伐採や門松造りに精を出しています。
平成29年12月21日
天気 晴れ 現在(18:00)の気温2.9 昨日の気温 -3.3~+3.4
昨日片側に寄せた雪をロータリー車で飛ばしています。
寒気が定期的に降りてきますので除雪車も休む暇なしの状態です。
明日からはしばらく安定した空もようですので漏水調査やゴミ処分・門松造りなど年末の準備を行いたいと思います。
場内の道路はまだ圧雪状態ですので4WD車でスタッドレスタイヤ(タイヤチェーン)でお越し下さいね。
危険なコーナーなどにはエンカルを散布し危険防止に努めていますが十分にご注意下さい。
平成29年12月20日
天気 晴れ 現在(18:00)の気温 0.3 昨日の気温 -6.4~+3.9
今日は久しぶりに良い天気となりました。昨夜の新雪は5cm~10cmでした。
別荘内の道路状況です。
20番付近
山の駅付近
6番コーナー野鳥公園付近
24番付近
4WDのお車でスタッドレスタイヤでお越しください。場所によってはタイヤチェーンが必要です。
平成29年12月19日
天気 雪 現在(10:00)の気温 -0.9 昨日の気温 -3.9~+0.9
今朝は曇り空でしたが次第に雪が激しくなって来ています。
事務所前で現在5㎝ほどの積雪になりましたので午後からは除雪に取り掛からなければならないと思います。
今日の雪は良く滑りますのでお車の運転にはご注意下さいね!
タイヤチェーンが必要ですよー。
平成29年12月18日
天気 曇り 現在(16:00)の気温 +0.1 昨日の気温 -2.9~+2.9
本日も昨日出来なかった所の除雪作業を行っています。
また、次回の除雪に備え各除雪車のオイル補給や点検整備等を行っています。
年末が近づいて来ましたので今年も正月用に門松の準備を進めています。
平成29年12月17日
天気 曇り一時雪 現在(14:00)の気温 +0.8 昨日の気温 -2.9~+2.9
今朝も6:00から除雪に取り掛かっています。
昨晩の新雪は山頂.20番で25㎝・事務所前で20㎝ほど積りました。
事務所周りの道路脇には40~50㎝の雪の壁が出来ており車で降りて来る時当ったと思われる痕跡が何箇所も有りました。
圧雪になっていますので良く滑りますタイヤチェーン(金属)の装着をお忘れなく!
下は空中のドローンです。
8番通りを除雪している様子
12番
15番
99番消雪設備付近です。山頂方面へ向かわれる方はこちらのルートをご利用下さい。
平成29年12月16日
天気 晴れ 現在(14:00)の気温 +1.9 昨日の気温 -6.3~+3.9
今朝の状況はうっすらと雪が積もっています。
先日の水道本管パンクの影響により一部の地域で断水が発生しましたが配水経路の変更などにより回復しつつあります。
先日ドローンの講習に行った社員が試運転で動画を撮ってくれましたのでユーチューブ経由で画像をアップしてみました。
これからは一層細かい情報を発信出来ると思います。
20番付近です
平成29年12月15日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +1.9 昨日の気温 -5.9~+1.9
今日もいいお天気です。
除雪はひと段落しましたが、まだ道幅が狭いところもあります。ご入山の際はご連絡をお願いいたします。また、日中もあまり気温が上がらず、路面は圧雪状態となっていますので、お車は4WD・スタッドレスタイヤで、金属チェーンをご用意ください。
本日の道路状況です。
1番
64番
7番
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月