令和3年8月14日日
天気 雨 現在(8:00)の気温20.8℃ 昨日の気温28.5℃~17.5℃
全国的に雨による災害が発生していますが被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。
郡上市では昨夜国道156号線が連続雨量150㎜を超えた為、郡上市吉野地区・神路地区におきまして通行止めになりましたが1:30に解除されています。
東海北陸自動車道は現在美濃インター~白鳥インター間が通交止めとなっています。
令和3年8月13日
天気 雨 現在(8:15)の気温19.5℃ 昨日の気温30.4℃~19.2℃
今年のお盆はあいにくの雨で残念ですが、別荘でゆっくりと日ごろの疲れを癒して頂ければと思っています。今日の天気ですが夕方から夜半にかけ大雨が予想されていますのでご注意下さい。
今年のイベントですが14日・15日の2日間(10:00~3:00)コロナの関係もありテイクアウトでの販売を野鳥園会場で行います。(売り切れ次第終了とさせて頂きます)
内容はアユの塩焼き・焼きトウモロコシ・焼きそば・ドリンクです。尚、恒例のマス釣りは密集を避け行いますのでご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
山荘の建築相談は管理事務所内オープンスペースにて専属スタッフがお待ちしていますのでお越しください。
コロナ禍の開催ですのでマスク・手の消毒などご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
愛知県のまん延防止等重点措置中でもあり感染防止対策には十分に注意し執り行わせて頂きます。
今の所雨は小降りで裏の小川もきれいに澄んでいます。
令和3年7月18日
天気 晴れ 現在(14:00)の気温29.1℃
昨日の気温31.9℃~18.0℃
昨日、梅雨が明けました。去年よりも2週間ほど早い梅雨明けになりました。
去年は梅雨明けが遅かったため、今年も遅れないか心配しておりましたが、無事明けることができました。
事務所外の温度計で30度を超える日も出てきておりますが。日陰に入るとまだ涼しく風が心地よい日もあります。
これから8月にかけ、いま以上に蒸し暑い日が続くと思われます。こまめに水分補給などを行い、熱中症にはお気をつけください。
写真は山小屋と、20番付近の上空から撮影しました。
令和3年6月29日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温24.8℃ 昨日の気温29.7℃~13.5℃
今日は気持ち良い晴れ間が午前中は広がっていましたが午後になり雨が降りそうな天気になって来ています。
ここの所連日山頂方面の道路舗装を行っていますのでこちら方面のオーナー様にはご不便をおかけしており申し訳ございません。
荒れていた舗装路面はだいぶ綺麗になって来ましたがまだまだ各方面で舗装剥がれが有りご迷惑をお掛けしています。
引き続き作業してまいりますので今しばらくお待ち下さいます様お願い申し上げます。
令和3年6月1日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温22.1℃ 昨日の気温24.9℃~7.5℃
本日は湿度も無くカラッとしたお天気で、陽当り良いところは暑いですが木陰は涼しくて心地良いです。
本日も引き続き道路の舗装作業を行っております。
令和3年5月28日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温21.5℃ 昨日の気温24℃~5.8℃
昨日の雨が止んで本日は晴れ間が見えています。
昨夜も今朝も肌寒くてストーブを点けていましたが、この時間には丁度良い気温になりました。
本日も道路の舗装作業を行っております。
冬季の除雪作業によりあちらこちらで道路の舗装がめくれておりご迷惑をお掛けしていますが、順次舗装工事を進めてまいりますのでよろしくお願い申し上げます。
令和3年5月20日
天気 曇り 現在(12:00)の気温15.0℃ 昨日の気温22.9℃~10.0℃
雨が降ったり止んだりしていましたが3日程前に今年は例年より21日も早い梅雨入りだとテレビのニュースで言っていました。
本日もまた午後から雨が降る予報となっていて気分も塞ぎがちになりますけれど、ヤマツツジの花と藤の花があちらこちらで咲いていて目を楽しませてくれています。
水芭蕉も開花が早くて見頃も早くに過ぎてしまいましたが、今年は草木も花も去年より早いような気がしますね。
令和3年5月2日
天気 雨 現在(14:30)の気温8.0℃ 昨日の気温12.4℃~4.5℃
今年のゴールデンウィークは恒例のイベントが中止の為、各オーナー様より残念とのお声を頂き心が痛みますが
何分にもコロナ禍のご時世お許しください。
寒気の南下により昼前に山頂付近ではみぞれが降っていたと報告がありました。
昨日は雹が降り今日はみぞれ今夜は何が降る事やら( ゚Д゚)雪だけは遠慮したいものです。
今日は160軒ほどの入山が有りますが皆さん山荘で不要不急の外出を避け三密にご協力頂いています。
野鳥園では水芭蕉が綺麗に咲いています。
令和3年4月20日
天気 晴れ 現在(14:00)の気温19.0℃ 昨日の気温15.9℃~2.0℃
先日(4月18日)はお昼過ぎにも雪が降る事がありましたがその日のうちに道路の積雪は融けてしまいました。雨のしずくに黄砂なのか花粉なのかが含まれていて、一日で車が汚れてしまいました。
今日は天気が良いですが空の色は霞んでいます。
令和3年4月18日
天気 雨 現在(11:00)の気温1.0℃ 昨日の気温10.4℃~-0.4℃
朝方は雨から雪へと変わり心配しておりましたが雪も雨も止みました。
本日は本線20番より上の方面では道路に約3cm程の積雪があり、夏タイヤでは車が走行出来ませんでした。(暫く経てば大丈夫と思いますが。)
春の水廻り点検がほぼ終わり各担当者が報告書を記入しています。近日中に点検報告書を送付する予定です。
今晩も雪が降るのかどうか心配なところです・・。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月