別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

寒気が緩み落ち着いた日が続いています。ニューパークひるが野

令和4年1月28日

天気  晴れ 現在(17:00)気温1.5℃                                                                    昨日の気温 3.8℃ ~ ―6.4℃

ここの所寒気が緩みニューパーク内では雪解けが一気に進んでいます。

各所で落雪が発生し撤去作業に追われていますがまだまだ危険な状態の所が沢山ありますので、屋根からの落雪には十分にお気を付けください。

尚、道路の雪は日当たりの良い所でアスファルトが見える様になってきました。

今日の様子です。

BCP(事業継続計画)発令中ニューパークひるが野

令和4年1月22日

天気  晴れ 現在(13:00)気温―0.3℃                                                                    昨日の気温 ―0.9℃ ~ ―11.9℃

コロナ感染症第6波が厳しい状況と成っていますが郡上市内におきましても昨日時点で約20人の感染者が確認されており感染力の高いオミクロン株と考えられています。

このまま感染が広がりますとニューパークひるが野においても管理体制がひっ迫し機能停止に至る恐れが有ります。

各オーナー様におかれましては今一度基本的な感染対策の徹底のもと入山時には一人一人が感染拡大の自覚を持ち行動して頂きます様ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

まん延防止期間中は感染対策としてBCP(事業継続計画)を行い管理スタッフを2チームに分け物理的接触を防ぎ濃厚接触とならない様進めて行く事と致しました。

今後除雪作業を始め各依頼業務におきましては今まで通りの十分な対応が出来ませんので各ライフラインの危機を乗り切るまでの間ご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

尚、本日の道路状況は冬季路線全線拡張作業を完了しています。

多めに写真を添付しますのでご覧ください。

大雪の拡張作業が完了する予定ですニューパークひるが野

令和4年1月19日

天気  晴れ 現在(11:00)気温―2.3℃                                                                    昨日の気温 1.0℃ ~ ―10.4℃

今朝はよく冷え白鳥でも—9℃まで下がっていました。

入山中のオーナー様へのアドバイスですが良く冷える夜は水道管が凍結する事が有ります(水道管に巻かれているヒータ線が稼働しているか確認して下さい)夜間水抜きを行ってからお休みになられるのも凍結防止の為に良い方法です。

大雪の後毎日除雪作業に追われていますが、昨日朝までに積もった雪はようやく拡張作業を終われそうです。

せっかく広くなった道路も夜には雪が積もる予報なので明日は朝から除雪になりそうですが?

今の場内の様子です。

1番

3番

野鳥園

7番

11番

山の駅

18番

20番

山頂方面のお客様へお願いします。ニューパークひるが野

令和4年1月14

天気  大雪 現在(14:00)気温―3.3℃                                                                    昨日の気温 0.5℃ ~ ―6.4℃ 

昨日からの新雪は事務所付近で約40cm、18番より上の方は50cmでした。

引き続き除雪作業を行なっておりますが、除雪車両の1台に故障が発生しました。

その為、本線91番の横道より上の山頂方面へは本日まだ除雪車が向かえず除雪が追い付いておりません。スタッドレスタイヤを履いた4WD車に4本タイヤチェーンを装着して頂いても走行することが出来ない状況となっております。

誠に恐縮でございますが、山頂方面のお客様におかれましてはこの週末にご入山されるご予定がございましたら、見合わせて頂けます様お願い申し上げます。

断続的に降る大雪の為除雪作業が思うように捗っておりませんので、現在は一車線のみ除雪が出来ているところが殆んどで、まだ除雪が出来ていないところもございます。ご不便をおかけして大変申し訳ございません。ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

本日の状況です。

2番

 

12番

8番

7番

5番

4番

 

大雪の為除雪が間に合いませんニューパークひるが野

令和4年1月13

天気  大雪 現在(18:00)気温―3.2℃                                                                    昨日の気温 0.5℃ ~ ―6.4℃ 

本日除雪車4台によるフル稼働にもかかわらず各方面除雪が追いつかない状態で本線のみ山頂まで開けることが出来ました。

週末入山予定の各オーナー様には何とか1車線を確保する様頑張っていますが広く開けることが出来ないのが現状です。

雪は、明日も降り続きそうな為道路状況を確認の上お越しください。

現在まだ手付かずの所も沢山ありますので、このまま降り続くと最悪入山できない地区も発生する可能性が有ります。入山を控えて頂く事などお考えいただき、何卒ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

現在、東海北陸自動車道は郡上八幡から通行止めとなっています。

 

アイスバーンの上に新雪が積もりました。ニューパークひるが野

令和4年1月12

天気  雪 現在(12:00)気温―2.0℃                                                                    昨日の気温 4.8℃ ~ ―5.9℃   

昨日は雨が降って氷の状態になっていた路面に新雪が積もりましたが、今日のところは思っていたより少なく事務所付近の新雪は20cm程、山頂で約40cm程でした。

明日から大雪の日が続く予報となっていますので心配な日が続きそうです。

入居中のところとご入山予定のところを優先的に除雪作業を行なっております。入山の予定がございましたらお早めにご連絡下さいますようお願い致します。 

スタッドレスタイヤ4WD車に金属タイヤチェーンをご持参下さい。     

道路がアイスバーン状態ですニューパークひるが野

令和4年1月11

天気  雨 現在(11:00)気温0.8℃                                                                    昨日の気温 4.9℃ ~ ―8.9℃

最近の気象は昔では考えられなかった事が多く、今日は雨が降っています。50~60㎝積もっていた雪は40㎝程に減ってしまいました。

この雨の為道路状況は最悪でザクザクの圧雪を撤去するとアイスバーンが出来上がりタイヤチェーンが無ければ危険で怖い状態です。

本日は夕方より雪に変わりそうなので走行の際は雪の下がスケートリンク状になっている事を頭の片隅において運転して下さい。

場内は雨の為各所で落雪が発生しておりますので屋根の下を通られる時は頭上にもご注意ください。

今日の様子です。

晴れ時々曇りです。ニューパークひるが野

令和4年1月6

天気  曇り 現在(13:00)気温2.2℃                                                                    昨日の気温 -2.9℃ ~ -7.2℃

寒い毎日が続いております。

本日は曇り空ですが時折り晴れ間が見えます。

別荘地内の道路の除雪が一通り済みましたので、来たる次の大雪の前に道幅を拡げるように除雪作業を行なっております。

また、ご入山予定の連絡をお早めに下さいますようお願い申し上げます。

 

本日の別荘地内の状況です。

 

 

3番付近

64番付近

 

10番付近

 

42番付近

 

17番付近

 

19番付近

 

8番付近

7番付近

 

21番付近

 

54番付近

 

 

 

 

雪が降っています。ニューパークひるが野

令和4年1月4

天気  雪 現在(12:00)気温0.7℃                                                                    昨日の気温 2.4℃ ~ -0.9℃

本日は雪が降っていて除雪後の道路に積もっていきます。ご入山中のお客様、除雪車が来るまでお待ち頂けます様お願い申し上げます。

スタッドレスタイヤを履いた4WDのお車でも身動き取れなくなる事がありますのでタイヤチェーンを装着して走行して下さい。

本日の場内の状況です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

令和4年1月2

天気  晴れ 現在(11:00)気温-4.2℃                                                                    昨日の気温 -2.1℃ ~ -10.9℃

本日は晴れて新たな積雪も無く落ち着いています。

お正月2日目が穏やかな天気でとてもありがたいですが、この冬一番の寒え込みです。

除雪の状況ですが、片側一車線のみ除雪が出来ているところとまだ除雪が出来ていない場所がございますので、ご入山の予定がありましたらお早めに連絡を頂けますようお願い申し上げます。

除雪後の道路がアイスバーンになっていて大変滑りますので、場内ではスタッドレスタイヤを履いた4WDのお車でもタイヤチェーンを装着して頂いております。

 

本日の場内の状況です。

97番から下へ向かう付近

 

本線95番の坂

 

本線19番付近

 

36番から本線8番に向かう付近

 

 

 

 

別荘地のご紹介