別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

7月31日 17:00 天気 曇り 

昨日の最高気温33.6℃  最低気温19.8℃

現在の温度26.6℃ 

 

ニューパークひるが野別荘地内は山の中ですけれどさすがに日中は暑いです。

休憩を取りながら道路の舗装作業を行っております。

 

管理スタッフの中で一番年長者のベテランさんです。良い笑顔を頂きました!

 

 

 

 

 

こちらは、市道アクセス道路八百僧線添いの道路肩の草刈り作業を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い日が続いておりますニューパークひるが野

7月18日 12:00 天気 晴れ 

昨日の最高気温34.0℃  最低気温19.0℃

現在の温度27.5℃ 

ニューパークひるが野地内でも暑い日が続いております。

熱中症にならないようにお気をつけください。

本管水道修理を行っておりましたが完了致しました。

 

 

本日は雲っていて、昨日のような真夏日ではなくてホッとしています。

 

 

 

本日は暑いです。ニューパークひるが野

7月3日 12:00 天気 晴れ 

昨日の最高気温32.1℃  最低気温15.6℃

現在の温度25.2℃ 

 

今日は晴天です。

日差しが肌に痛く感じます。午後からはもっと熱くなりそうです。

街路灯修理を行ったり、本日は伐採工事を行っております。

 

 

 

雨水対策用土のうを作成しています。ニューパークひるが野

5月29日 12:00 天気 雨 

昨日の最高気温21.3℃  最低気温14.4℃

現在の温度16.4℃ 

 

今日は雨降りです。

管理事務所の前で倒木があり、中部電力に連絡しました。早急に対応していただき大変助かりました。

枯れ木の倒木は急に発生しますので、皆様もお気をつけください。

 

 

 

こちらは、崩れ箇所の撤去と改修を行っております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨水対策用の土のうを作成しております。

 

 

2号線(黄色のセンターライン)を引いています。ニューパークひるが野

令和5年5月18日 16:00(現在の気温は27.1℃)

天気 晴れ

昨日の最高気温30.1℃  最低気温6.1℃

 

昨日も今日もとても暑くなりました。

本日は、道順の手助けになる2号線(黄色のセンターライン)を引いております。

明日から雨が降るでしょうか・・、雨が降る前に少しでも多く引けるようにと頑張っています。

 

 

イベントを行っていますニューパークひるが野

令和5年5月5日

天気 曇り

ニューパークひるが野別荘地内の野鳥公園にて、昨日に引き続きイベントを行っております。

心配していた天気が落ち着いていてくれて、とてもありがたい2日間となりました。大勢のお客様がお越しくださり賑わっております。

 

 

 

 

本日の屋台では・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

釣り堀りで了解を頂きました親子さんの素敵なお写真もアップさせていただきます。

 

農園の申込みは締め切らせて頂きました。ニューパークひるが野

サンシャインロイヤル農園とうもろこし・枝豆・さつまいも農園オーナーのお申込みですが、好評のため予定区画に達しましたので締切らせて頂きました。お申込みが出来なかった方には大変申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い申し上げます。

尚、お申込み頂きましたお客様に後日ご連絡させて頂きますので、何卒ご理解くださいます様お願い申し上げます。

今年も開催します。ひるがのNEWS

恒例の春祭りを下記の日程で開催します。

子供たちが喜ぶマス釣りコーナーや、新鮮なシイタケ・ナメコが収穫できる、種菌済ホダ木販売

採れたて・揚げたてが、食べられる山菜天ぷらの販売

キッチンカーも来ます。(日にちにより、店舗が変わります。)

是非ご来場ください。


街路灯の修理中ニューパークひるが野

令和5年4月26日

天気 雨

深夜から雨が降っております。

水廻り点検が完了しました。

ゴールデンウィークのイベントご案内葉書と一緒に郵送させて頂きましたので、宜しくお願い致します。

 

下は街路灯の修理中の写真です。

 

 

若い新芽が出始めました。

 

 

白峰は桜が満開ですニューパークひるが野

令和5年4月17日

天気 晴れ

今朝は大雨がふりましたが6時過ぎには雨が上がり良い天気になっています。

水廻り点検を始めた初日から暫く日にちが開いてしまいました。本日も水廻りの点検をしていますが、白峰は今日で完了する予定です。

昨日は白峰地内の桜の木が満開でしたがそれだけ寒いのでしょうね。高鷲町内の桜は散り始めていたりほぼ散ってしまっています。

 

 

 

別荘地のご紹介