別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

令和 2年2月10日(月)

今日の最低気温 -9℃  予想最高気温 +0℃  天気 雪

昨日は晴天の天気だったこともあり今朝は放射冷却の為かなり冷え込みました
冷え込みがきつかった為、いつも使用している軽トラックのギアが氷付いていて入らずしばらくエンジンをかけたまま車の室内を暖め15分ほどでギヤが入るようになりました
信州の冬には冷え込んだ朝、ギヤが入らなったりサイドブレーキが戻らなかったりする症状が年に何回かはあります
今朝は午前9時頃より雪が降り始め信州らしい光景となっています
ここ最近では午後5時15分頃から10分程度の時間帯に木曽駒ケ岳に夕日が当たり山が赤く染まっているのを見ることが出来、日に日に染まる時間帯や陽が当たる角度が変わり山の色も変わって見えこの時期にしか見られない貴重な時でもあります

令和2年2月9

天気  晴れ 現在(11:30)の気温 -2.3℃ 昨日の気温+10.4~-4.4℃

出勤する時ニューパークの辺りは雪が積もっていると思っていたのですが寒さが厳しいだけで積雪はありませんでした。

場内の除雪は完了していますが、日陰のところは圧雪状態となっていますので4WD車でなければ厳しいです。

下は今日の場内です。

 

令和 2年2月8日(土)

今日の最低気温 -3℃  予想最高気温 +5℃  天気 曇り

今週半ばの寒気の影響で白川氷柱郡が出来始めました
このまま氷が太くなるといいんですが寒さの緩みから少し期待薄と言ったところです
木曽町福島地区では昨日より雪灯り散歩道のお祭りが始まり多くの人出で賑わっていました
今年はオリンピックの年であるので五輪をモチーフにアイスキャンドルが並べられました
福島地区の雪灯り散歩道のお祭りは今日までの開催となっています

令和2年2月7

天気  晴れ 現在(18:30)の気温 -0.2℃ 昨日の気温+1.6~-9.4℃

 

2月7日にドローンで撮影した映像です。動画の下に写真も載せてあります。

除雪作業を行いましたが、雪の溶けきっていない場所もあります。

本日も気温が低い為、道路が凍結すると思われます。別荘にお越しの際は、雪装備のお車(4WD車・スタッドレスタイヤ・金属製タイヤチェーン等の対策をして)お越しください。

別荘内のことではありませんが、

今年は雪不足の為、毎年牧歌の里で行われておりました雪祭りの方が中止になりましたのでご連絡いたします。

令和 2年2月7日(金)

今日の最低気温 -12℃  予想最高気温 +5℃

今朝は放射冷却と寒気の影響も重なり冷え込みが厳しく今シーズン初めて二桁の氷点下になりました
開田高原では-18,8度まで下がり隣村の木祖村では観測史上ー14度と一番の冷えこみになったようです
今日の冷え込みにようやく信州らしい気温となりどこかホッとしている信州人が多くいるようにも思います

令和2年2月7

天気  晴れ

2月6日にドローンで撮影した映像です。

今日は晴れていますが、気温がとても低くなっております。

別荘地にお越しの際は、道路等の凍結にご注意ください。

別荘内のことではありませんが、

今年は雪不足の為、毎年牧歌の里で行われておりました雪祭りの方が中止になりましたのでご連絡いたします。

令和2年2月6

天気  曇り~晴れ 現在(13:00)の気温 +0.9℃ 昨日の気温+6.2~-5.7℃

朝方はこの冬一番の寒さでした。除雪車の通った後や凍結している箇所に凍結防止剤を散布しています。

入山予定の方は車の足回りの準備を(4WD車・スタッドレスタイヤ・金属製タイヤチェーンなど)しっかりと対策してお越しください。

急な坂道で急ブレーキをかけると路肩にはみ出る恐れがありますので走行には十分お気を付けください。

令和2年2月5

天気  雪~曇り~雪

 

久しぶりの綺麗な雪景色になりました。

午前中に白峰へ除雪に向かった時の道路状況になります。今日は降ったり止んだりの繰り返しでした。

 

令和2年2月5

天気  雪 現在(9:00)の気温 +0.5℃ 昨日の気温+9.4~+0.0℃

今日は朝から雪が強く降っています。

出社したころ事務所当たりの道路は白くなっていなかったのですが今は真っ白です。

 

山頂方面や40番方面は5~10㎝程積もっていますので除雪に取り掛かりました。

今晩から明日にかけて降雪予報が出ていますので入山予定の方は車の足回りの準備をしっかりと対策してお越しください。(4WD車・スタッドレスタイヤ・金属製タイヤチェーンなど)

今年は雪が少ない為道路脇に雪の壁が出来ていません。急な坂道で急ブレーキをかけると路肩にはみ出る恐れがあります、走行には十分お気を付けください。

 

 

令和 2年2月2日(土)

今日の最低気温 -7℃  予想最高気温 +4℃  天気  晴れ

今朝は放射冷却の影響で冷え込みました
今シーズンは暖冬の為、冬の一番寒いこの時期でもマイナス10度以上になるのは今のところありません
ゴミステーションにゴミを捨てに行った際ごみ小屋付近の水たまりが凍っていましたが氷に年輪のような筋が入っていました
今年は暖冬のため自然のもたらす情景も目にする回数が少なくなりそうです

カテゴリー

過去の記事を読む

別荘地のご紹介