令和 5年9月9日(日)
今日の最低気温 +17℃ 予想最高気温 +25℃ 天気 晴れ
この度、建物オーナー様、土地オーナー様を対象に貸別荘の営業を開始いたします
最大宿泊人数4名様で1泊¥9000-でご利用いただけ一人当たり¥2,250-とたいへんリーズナブルな価格となり2泊目からは半額の料金でご利用いただけます
お持ちの別荘で沢山の人数で困った時や土地は持っているが別荘体験をしてみたい方等お役に立てれば光栄です
ご予約をお持ちしています
詳しくは管理事務所までご連絡くださいね
A-Style企画室
ベランダ上の桁を丸い鉄骨柱で支えています。変化があってすっきりした印象になります。
棟換気をつけて屋根の頂点でしっかりと換気させます。これがないと天井近くの梁や天井にカビが発生することもあります。
昨日の最高気温34.2℃ 最低気温17.2℃
現在の温度26.1℃
夜中に寒くなって布団を被ることが多くなってまいりました。(私だけかもしれませんが・・・?)
9月に入ってから穏やかな天気の日が続いていて、山頂から眺める景色が秋の一面を醸し出しています。
これから道路の舗装作業を重点に行ってまいります。
こんにちは。
ニュースで「猛暑」「猛暑」と言っていましたが、ここ高鷲町では昨日・今日とお昼ごろの車の温度計を見ると27℃でした( ゚Д゚)
この温度を見るのは、久しぶりのような気がしました。
9月に入った途端、一気に涼しくなった気がします。
別荘地内を歩いていると、急にたくさんのキノコを見るようになりました。
季節は秋に向かっているなぁーと感じました。
食べられるかどうかわからないので、写真だけにしました。
道の真ん中に、何かと思ったらキノコの傘だけ転がっていました。
それでは販売物件紹介です。
ニューパークひるが野には、テニスコート・バーベキューコーナーやドッグランを完備しております。ご友人やご家族と一緒にお楽しみください。
又、鷲ヶ岳スキー場へは専用駐車場があり、そのまま別荘地内からリフトに乗る事ができます。
ご興味のある方は、是非ご覧ください。
9月9日10日は全国から集まったクラフト作家が出店するイベント「木曽の手仕事市」が開催され街角や空き家、藏などがショップになり町全体が会場となり木工、漆、革、石、ガラス、金属等ジャンルも豊富で個性豊かなイベントとなっています
皆さん、お誘いの上 お出かけください
宿場町のクラフトフェア 第16回 木曽の手仕事市
■日時■
2023年9月09日(土)10:00-17:00
2023年9月10日(日)09:00-16:00
■会場■
信州木曽福島・旧中山道周辺
9月1日 12:00 天気 晴れ
ススキの穂が伸びてきたな~と思いながら車を走らせて来ました。
もう秋ですね。
蕎麦畑を眺めていると爽やかな秋風が吹いてきて心身共にゆったりとした気持ちになりました。
9月1日 12:00 天気 晴れ
昨日の最高気温26.5℃ 最低気温18.6℃
現在の温度26.4℃
あっという間に8月が終わり、もう9月なのですね。
爽やかな秋風が吹くようになってまいりました。こちらの方は、朝晩は涼しくて過ごしやすいです。
こんにちは。
今年の8月もあとわずかですね。夏にやり残した事は、ありませんか?
私は6月に、今年の夏は海に行きたい!海釣り・川釣りに行きたい!海産物を食べに行きたい!などありましたが何もできませんでした(´;ω;`)
夏( ´Д`)ノ~バイバイ
「来年こそわ!!」と毎年思います。
まだまだ、残暑は続きますがふと気付くとトンボがたくさん飛んでおり少しづつ秋に近づいてるのを感じます。
最近、車を運転しているとリスがクルミを咥えて走っているのをよく見かけます。
今食べるのか、冬の貯えで運んでいるのかどっちかな(。´・ω・)?
自分が子供の頃と思うと、頻繁に動物を見るようになりました。
昔は、近所のお爺さんが鉄砲で動物を取っているのを見ましたが最近は全く見なくなりました。
近年では、動物による作物被害が多発しており困っている方が多いようです。
我が家もそうです( ̄▽ ̄;)
おばあさんがプリプリ怒ってました。
動物を見るのは、ホッコリしますが今後どうなっていくのか困ったものです。
それでは、販売物件案内です。
サンシャインロイヤルガーデンでは、東海三県(愛知県・三重県・岐阜県)では数少ない天然温泉を各戸に引き込み可能な別荘地になります。
標高約800mに位置し、避暑地としてご利用して頂いております。隠れ家的なセカンドハウスに最適です。
又、保存緑地(建築不可)に隣接している区画をご用意しており、人目を気にしない開放的なお風呂・バーベキューコーナーを設計できます。
ご興味のある方は是非、販売物件情報・インスタグラムをご覧ください。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月