別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年2月3日(金)節分
今日の最低気温 -3℃ 最高気温 +5℃(予想) 天候 晴れ

今日は風が強く風速8mほどの風が吹いています。空気も乾燥していて消防署より乾燥注意報が発令されました
火の元には十分ご注意ください
今日、明日と木曽町ではアイスキャンドルによるイルミネーションが福島の町を灯します
去年では隣町出身の御嶽海をモチーフにアイスキャンドルが並べられていました
今年は何を題材にキャンドルが並ぶのか楽しみでもあります
皆さんお誘いの上お出かけください

今日は除雪作業もひと段落しましたので薪作りをしています 春から初冬にかけお客様より伐採依頼があった物の中よりミズナラの木のみを集積し雪が降り作業の出来ない冬期間に薪を作る作業をしています
タガに薪を詰めていきますがあまり詰めすぎるとタガが切れてしまうので力加減が難しいところです
三岳管理事務所では1束¥550—にて販売中です

平成29年2月2日

天気  雪のち晴れ 現在(11:00)の気温 -0.1 昨日の気温 -6.4~+4.9

朝は雪がチラついていましたが先ほどより青空が見えるようになりました。

新雪が5㎝程圧雪された路面の上に積もりましたので念の為除雪を行っています。

国道156号線沿いのひるがの高原手前の氷滝は残念な事に溶けていました。

今日の様子です。

 

 

平成29年2月2日

天気  雪のち曇り

場内の積雪は50㎝ほどですが道路脇は雪の壁が出来ています。

先日の雨の為急こう配の屋根の雪はほとんど落ちています。

今日の様子です。

平成29年2月2日(木)
今日の最低気温 -7℃ 最高気温 +2℃ 天候 晴れ 

今朝は3cm程雪が降りました。今日は日中、気温が上がらず冬日のようです

開田高原では2月4日のかまくらまつりに向け準備が進み開田高原の所々で巨大雪だるまが出現しています
かまくらまつりと合わせて2月3,4日に開催される木曽町福島地区の雪灯り散歩道もお楽しみくださいね!

平成29年2月1日

天気 曇りのち雪 現在(14:00)の気温 +2.8 昨日の気温 -6.4~+4.9

お昼過ぎより雪が降ってきました。

事務所前の道路も段々と白くなっていきます。

先日小さなカモシカが道路に出てきました。体についた大きな雪のかたまりが邪魔そうで…ゆっくりと下りて行きました。近くにお母さんが待っていたのでしょうね(*^-^*) 運転中、リスやカモシカが飛び出てきます。雪道での”急ブレーキ”は特にご注意ください!!

平成29年1月31

天気  晴れ 現在(10:00)の気温 -2.1 昨日の気温 -4.5~+5.5

昨日は気温の上昇と雨の影響を受けあちこちで落雪が発生し道路をふさいでいました。

一転今朝は-5度近くまで下がりザクザクになっていた路面は氷の塊となり石状態になっています。

まだまだ寒さは続きますので油断は禁物ですね!

次の雪は6日頃から南岸低気圧通過後の冷え込みで降りそうですよ。

それまでに除雪車整備・雪下ろし・消火栓堀出し・水道管破裂などの確認を行い体制を整えたいと思います。

平成29年1月30

天気  晴れ 現在(11:30)の気温 +4.6 昨日の気温 -0.5~+9.7

深夜から午前中にかけて雨が降っていました。

本日は雨で雪がシャーベット状になり、別荘地内の路面はツルツルの氷の上にシャーベットが乗っている状態になっていて大変滑りやすいです。除雪車で撤去して回っておりますが除雪車でも滑りやすい状態です。また、屋根の落雪もありますので危険ですから軒下に長く留まらないようにしていただき、走行には注意して下さい。

上の写真は国道に出るまでの一般道路です

平成29年1月30日(月)
今日の最低気温 +0℃ 最高気温 +7℃ 天候 曇り

夕べから雨が降っていましたがAM10:00頃には止み雲りとなっています
雨の日の除雪は作業を行うべきなのか判断に迷います。雨の日に除雪をすると凍っている道路が洗われる状態になり氷で路面はつるつる。今日は除雪せずに雨が止んでからの除雪作業の予定です。それまでは除雪機(重機)で道路を行ったり来たりして氷の上にチェーンの跡を付けガサガサにして滑らないような作業をしています

山荘へお越しの方は屋根からの落雪がありますので十分ご注意し出入りをお願します
山荘内(所有地)での除雪作業時にも屋根からの落雪に注意し作業を行ってください

平成29年1月29日(日)
今日の最低気温 -5℃ 最低気温 +8℃(予想) 天候 晴れのち曇り

今日は開田高原に仕事で用事があり斜め方向より御岳山を撮影してみました
いろんな場所から御岳山を撮影し、ベストポジションを探してみてください

伊那スキーリゾートスキー場ではナイターの営業をしています
東海地方(名古屋周辺)の方では仕事が終わってから伊那スキーリゾートまで足を運ぶ方もいらしゃると言う話を聞いたこともあります
木曽地方にはナイターをやっているスキー場がないので日中、滑り足らない方は伊那へ足を運んでみては・・・?

カテゴリー

過去の記事を読む

別荘地のご紹介