別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年2月27日(月)
今日の最低気温 -4℃ 最高気温 +8℃(予想) 天候 晴れ

風も無く気温も上がる予想で春めいた穏やかな日となっています。空気も乾燥していて乾燥注意報が消防署より出ていますので火の取り扱いには十分注意してくださいね

風がない為、御岳山から噴煙が見えます

乗鞍岳も雲一つなく穏やかな日となっています

平成29年2月27

天気  晴れ 現在(9:00)の気温 -0.9 昨日の気温 -2.4~+5.9

昨日は良い天気に誘われ「モネの池」へ行ってきました。

郡上八幡から那比のタラガトンネルを越えると板取はすぐです。

少し寒さの残る時期ですが観光客も少なくゆっくり見ることが出来たのでラッキーでした。

次回は紅葉の綺麗な時に訪れてみたいです。

 

 

 

平成29年2月26日(日)
今日の最低気温 -4℃ 最高気温 +7℃(予想) 天候 晴れ

木曽川水系で3月1日より渓流釣りが解禁になることから25日には木曽川本線、支線に木曽漁業組合でイワナの成魚を600k放流しました
開田高原にある養魚場3年~4年にかけ育った約20cmのヤマトイワナ、ニッコウイワナを木曽郡の北から南までの12支部の組合員が水槽から軽トラックに移され各箇所の木曽川水系に放流しました。今日にはタナビラ(アマゴ)が600kが放流されます
9月30日までの期間渓流釣りが楽しめますので木曽の自然と共にお楽しみくださいね

平成29年2月26

天気  晴れ 現在(9:00)の気温 +0.9 昨日の気温 -0.9~+8.4

 

本日は霧が出ていて朝方は綺麗な景色が見れました。

別荘地内はうっすらと積もった雪の下がアイスバーン状態ですので、エンカルを散布しておりますが気を付けて運転して下さい。

只今水道本管復旧作業に努めていますが、一部分のお客様へ復旧までの間ご迷惑をおかけしており申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

 

 

いよいよ3月1日(水)に木曽川水系の渓流釣りが解禁します
今年はこの時期、雪が少ないこともあり川へ入りやすくなっています
遊漁料は日釣り券¥2,000-(現場売り¥3,000-)年券¥9,000-となっています
9月30日までの期間となっていますので渓流釣りをお楽しみくださいね

平成29年2月25日(土)
今日の最低気温 -8℃ 最高気温 +5℃(予想) 天候 晴れ

木曽地方では乾燥注意報が消防署より発令されました。屋外での火の取り扱いには十分注意しましょう。

今日は天候もよく穏やかな日になりそうです。別荘地内の道路では日陰に氷っている部分がありますが、日中、道路表面の温度が上がり氷が解けて隙間が出来、氷を上から叩くと割れていきます。こんな状況からも春の訪れを感じる今日この頃です

日陰では道路が氷っている為、所々砂を撒いてありますが滑りやすくなっていますので安全運転にて走行してください

平成29年2月25

天気  雪 現在(8:00)の気温 +0.2 昨日の気温 -2.9~+9.3

昨日の除雪は52番方面の一部が拡張されていないだけで完了する事が出来ました。

うっすらと積もった雪の下はアイスバーン状態ですので気を付けて運転して下さい。

今日は水道修理や消火栓堀出しなど行う予定です。

※追記 水道本管漏水のため、一部分が断水しております。現在復旧作業に努めていますが、復旧までの間ご迷惑をおかけいたします。申し訳ございません。よろしくお願いいたします。

 

平成29年2月24日(金)
今日の最低気温 -4℃ 最高気温 +5℃(予想) 天候 快晴

別荘地内の道路状況は日陰箇所ではつるつるの氷となっていてたいへん滑りやすくなっています。今日の作業では特に滑る個所を重点に砂を散布しています

昨日とは打って変わり気温が低く明日朝には放射冷却により冷え込むように思われますので気温の変化に体調を崩さないようにしてくださいね

今週の休日にきそふくしまスキー場へスキーに行ってきました。雪が降った後には梢に雪の花が咲いたようでとても綺麗です。今回はカメラを忘れスマホで撮りました。スポーツを楽しむ他、冬景色を見るのも楽しみの一つです。ウインタースポーツにお出かけの際にはカメラ持参でお出かけくださいね

平成29年2月24

天気  晴れ 現在(10:00)の気温 +2.2 昨日の気温 -1.9~+12.1

今日の道路状況は昨日とはうって変わりガリガリのアイスバーンとなっています。

片側に寄せた雪はまるで石の様に硬く車をぶつけようものならすぐに凹みそうです。

除雪作業を急いでいますが今日中には完了する事が出来ませんので入山を予定されてみえるオーナー様は前もって連絡をお願いします。

 

平成29年2月23

天気  雨 現在(11:00)の気温 +3.9 昨日の気温 +0.5~+10.4

昨夜は雪が10㎝ほど積もりましたがその後激しく降った雨の為道路はシャーベット状になっています。

シャーベット状の雪をホイルローダーで片側に寄せていますが水分が多くロータリー車で撤去するにはシューターに詰まりやすい為作業を見合わせています。

お車での走行時は轍でハンドルを取られやすく部分的に狭い所が有りますので十分お気を付け下さい。

現在の状況です。

 

カテゴリー

過去の記事を読む

別荘地のご紹介