平成29年7月10日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +24.5 昨日の気温 +21.0~+29.4
暑くも寒くもなくのどかな鳥のさえずりを聞きながら事務所で作業させて頂けると言う事はなんと贅沢な事か。
このまま暑くならなければ最高なのですがこれからが夏本番ですので気を引き締め頑張って行きます。
二面のテニスコートで親子熊の痕跡(足跡)が在りいましたので早朝や夜間の散歩など気を付けてくださいね。
郡上市の振興事務所にも連絡し対策を取って頂けるようお願いしている所です。
小熊を見かけたら近くで親が目を光らせていますから気を付けてお逃げ下さい。
平成29年7月9日
天気 晴れ 現在(15:00)の気温 +29.5 昨日の気温 +18.0~+35.3
今日は薄曇りで日差しを遮っていますので涼しく感じます。
事務所横の釣り堀も釣りたてを食べられると皆さんに喜んで頂いています。
あまごを放流しているので皆さん狙われますが中々釣れないですね(+_+)
楽しいですよー皆さんお越し下さいね。
平成29年7月9日(日)
今日の最低気温 +17℃ 最高気温 +26℃ 天候 うす曇り
今日も日中気温が上がったことから少し曇り始めた空にどこか夕立の来るのを待ち望んでいます。一雨来ると夕方からすごしやすくなり安眠も期待できます。今年もこの時期夏の夜の寝苦しさにエアコンを買おうか悩む時期でもありますが我慢し今年も見送りそうです
いつまでエアコンのお世話にならないでいられるか挑戦中です
お客様が栽培しているブルーベリーの様子を見に行ってきました。実もなり後は熟すのを待つばかりと言ったところですが猿に見つけられないよう祈るばかりです。お客様の中にはしっかりとネットを張り動物の被害にあわないようにしてあるお客様もあれば何の対策をされていないお客様もあり対策をされていないお客様の方が被害にあわれていないのが不思議なくらいです
平成29年7月8日
天気 晴れ 現在(14:00)の気温 +31.1 昨日の気温 +16.0~+34.9
入山されるオーナー様は暑いねーと挨拶代わりに口々に言って行かれます。
大和の温度計では37度だったとか\(◎o◎)/
山頂からは高速道路の工事が着実に進んでいる事がよくわかりますね。
平成29年7月8日(土)
今日の最低気温 +15℃ 最高気温 +30℃(予想) 天候 晴れ
昨日に引き続き今日も暑い日になりそうです。とは言え皆さんのお住いの地域の気温からすると涼しく暑いなんて言っていると笑われそうでもありますけどね。
御岳山を望んだ時、日によって空の色が違うのはなぜでしょうか?大気中に含まれる塵やほこり、あるいは空気中に含まれる水分量でも空の色が違って見えるのか定かではありませんが、今日は淡く空が霞んで見えます
霞んで見える乗鞍岳、残雪も少なくなりました
平成29年7月7日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +30.1 昨日の気温 +16.0~+32.9
日差しの強い天気ですが日陰に入ると涼しい風が吹き抜け大変気持ち良いです。
牧歌の里近くに行きましたので様子を見てきました。
ラベンダーの花が咲き始め見ごろになっていますよ!
職員の方が手入れして見えましたが暑い中ご苦労様と声を掛けてあげたくなります。!(^^)!
野鳥園歩道造り・路肩修理・下草刈り・汲み取り立会等行っています。
平成29年7月7日(金)七夕
今日の最低気温17℃ 最高気温 31℃(予想) 天候 晴れ
今日の朝、熊の目撃情報が多い所をパトロールしていると何かの糞があったので写真を撮ってみました。
お食事中の方がいたら すみません。
猿の糞? イノシシ? カモシカ? 熊!?<<
平成29年7月6日(木)
今日の最低気温 +16℃ 最高気温 +24℃(予想) 天候 晴れ
ここ4日ほど熊の目撃情報が毎日ありクマの出没に注意を呼び掛けています。沢頭地区では毎日目撃情報があることから役場へ罠を仕掛けてもらうように連絡しています。
今日は晴れていますが川辺や山に掛かる朝方の霧がスッキリ晴れないと梅雨は明けないように思います
平成29年7月6日
天気 晴れ 現在(10:00)の気温 +23.3 昨日の気温 +15.5~+27.4
湿度が高かった昨日に比べると本日はとても爽やかな朝です。雲も移動して行き晴れ晴れとしてきました。ひるがの別荘地内にも山野草が次々と咲いてきていて面白いですよ~
よく見かける「ヤマオダマキ」と「オカトラノオ」です。可愛らしい花です
平成29年7月5日
天気 晴れ 現在(15:00)の気温 +20.5 昨日の気温 +19.5~+23.4
台風の影響もなく穏やかな朝を迎えていますがその後の梅雨前線による大雨が心配されていますね!
台風が来るたび強風による倒木が心配事の一ですが事前に危険と思われる樹木の伐採を行い危険回避に努めていますのでお困りの方はお知らせ下さい。
道路掃除や路肩整備を行っています。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月