平成29年7月22日(土)
今日の最低気温 +21℃ 最高気温 +27℃(予想) 天候 曇り
今朝、地方紙の市民タイムス木曽版を見て御岳ロープウェーの花畑に植えた花が見ごろをむかえているという記事を見つけ早速、お昼休みに御岳ロープウェーまで行ってみました。
曇り空の下、綺麗に花が咲きちょっとしたイベントをやっているようで観光バスも何台か入っていて観光に訪れたお客さんも咲いている花を写真に収めていました
木曽町福島のゆるキャラ「福ちゃん」も訪れた観光客を出迎え一緒に撮影している姿も見受けられました
木曽町福島のゆるキャラ 福ちゃん
平成29年7月22日
天気 晴れ 現在(9:30)の気温 +25.1 昨日の気温 +22.0~+32.8
今朝はうす雲がかかり日差しを遮っている為すごし易い朝です。
畑で採れた朝取り野菜を事務所前で販売しています。
大量には有りませんが鮮度抜群でお値打ちですよ!
今日も道路脇の草刈りを行っています。
平成29年7月21日
天気 曇りのち晴れ 現在(16:00)の気温 +29.6 昨日の気温 +20.1~+30.3
今朝は雨粒が少しまじる曇り空でしたが昼には厳しい暑さになりました。
場内の幹線道路の草が生い茂って来ましたので社員総出で草刈り作業に向かっています。
作業中はエンジン音がうるさい為車のすれ違いに気が付かない時があります。
そんな時は遠慮なくクラクションを鳴らし合図して下さい。
刈払機は排気量35mlという大きなものを使っているんですよ!
平成29年7月21日(金曜日) 天候 晴れ (暑いです)
ロイヤル農園で栽培しております「とうもろこし」「えだまめ」の収穫適期を予想しました。
トウモロコシは出穂し雌穂のヒゲが出てから積算温度450℃~500℃になる頃が収穫適期といわれます。
※ 82日早生タイプは450℃ 88日タイプは500℃
積算温度(1日の最高気温 + 最低気温を2で割った数値を1日の平均気温とし × 日数 が目安 )
今年は6月の雨不足で生育が遅れ その後7月になり生育は回復しつつありますが 収穫は例年より2~3日は遅れる見込みです。
収穫予想
82日タイプの早期収穫タイプのトウモロコシ「ゴールドラッシュ」は8月11日~13日頃が目安となるでしょう
88日タイプの「ゴールドラッシュ」「ピュアホワイト」は 8月14日~16日位が目安でしょう
枝豆も8月13日~16日位が目安になると思います。
これからの気温次第(積算温度)で若干、収穫適期が早まったり遅れたりしますので ご理解ください。
82日タイプ ゴールドラッシュネオ
88日タイプ ゴールドラッシュ&ピュアホワイト
枝豆の生育状況
枝豆の花はこんな感じ
平成29年7月20日(木)
今日の最低気温 +20℃ 最高気温 +29℃ 天候 晴れ
暑中お見舞い申し上げます
昨日は各地で梅雨明けとなり三岳も今日はたいへん蒸し暑くなっています。
これから秋にかけ蜂が心配の季節でもありますね。今年は春先寒かったせいなのか蜂をあまり見かけないように思います
今日はお客様より蜂の巣が出来てると連絡があり、訪問するとあまり見たことのない蜂が巣を作っていました。蜂の巣の色から見ておそらく白樺の木で作っているとみられ、お客様と合意の上、どんな巣が出来上がるか観察する事にしました
山荘に入る際にはくれぐれも蜂の巣がないか確認してから入るようにしてくださいね
平成29年7月20日(木)
天気 晴れ 現在(14:30)の気温 +33.9 昨日の気温 +20.0~+33.4
今日は晴れて、ニューパークひるが野でも午後からは暑いです・・・。陽当たり良いところなんかはさすがに熱中症になってしまいますので、外作業をするのに水分補給はもちろんですが、頻繁に日陰に入って休憩をとるなどの注意が必要です。無理しないでくださいね~・・。
平成29年7月19日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温 +29.4 昨日の気温 +19.0~+30.4
お子様にとっては待ちに待った夏休みがもうすぐですね。
ひるが野地区では牧歌の里やORKなどで色々な企画がなされている様です。
各地で色々な夏ならではの遊びや好物があるようなのでおりおり紹介して行ますね!
今日は樹木伐採・縁石修理・道路脇の草刈りなど行っています。
牧歌の里は綺麗な花がいっぱい咲いていますよ。
平成29年7月18日
天気 晴れ 現在(9:00)の気温 +23.5 昨日の気温 +20.0~+33.9
3連休は大変にぎわい活気がありました。
入山中に水道関係の水漏れなどが在りましたら遠慮なくお電話下さいね。
よくあるケースは帰られる時水抜き栓からの水漏があるので見といて下さいと言う依頼ですが小さなパッキンを交換するだけですぐ直りますよ。
トイレタンクの手洗いも簡単に直る事が有りますから一度お尋ね下さいね。
平成29年7月17日
天気 晴れ 現在(14:00)の気温 +32.3 昨日の気温 +20.5~+30.9
今日も良い天気で行楽日和となっています。
郡上には温泉が沢山有り何処へ行こうか迷われる方みえると思います。
そんな郡上の温泉を紹介します。
湯の平温泉・ふたこえ温泉・牧歌の里温泉・美人の湯しろとり・やまと温泉・満天の湯いとしろ・明宝温泉・日本まん真ん中温泉など沢山ありますので温泉めぐりも出来ますよ。
割引券は今の所下の4施設だけですが事務所にいつでもありますのでお尋ねくださいね。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月