別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年8月12日(土)

今日の最低気温 +20℃ 最高気温 +27℃(予想)

お盆休みとなり三岳別荘地は賑わい80件ほどのお客様がお越し頂いています
少しの間でも信州の涼しさを満喫してお帰りくださいね

いよいよ食用キノコが出始めこれから秋に向かい本格的なキノコシーズンへと突入します
今日はパトロール中、チチタケを発見しました
チチタケは料理するのに手間がかかるのか、お盆中に毎年、開催する朝市に出しますが一向に売れませんが上手に料理すると素朴な味がしてたいへん美味しいキノコなんですよ
興味ある方はレシピなど教えますので事務所まで立ち寄ってみてくださいね

平成29年8月11日

天気 晴れ 現在(15:00)の気温 +29.4 昨日の気温 +19.5~+27.9

今日からいよいよお盆休みの始まりでしょうか。朝からたくさんのお客様にご入山いただいております。これからますますお車の出入りも多くなりますのでお気をつけください。

農園のオーナー様、お待たせいたしました!!サンシャインロイヤル農園は今朝より収穫が始まりました。(枝豆はあと2、3日お待ちいただいたほうがよさそうです。)収穫は午前中にお願いします。

サンシャインロイヤル農園より朝採りのとうもろこしが届きました!!管理事務所で3本500円で販売しております。とっても美味しいですよ(*^^*)

自然と音楽の調和

「自然と音楽の調和」をメインテーマとして掲げるクラシック音楽の祭典。
多数の一流アーティストが集い、緑豊かな木曽駒高原からクラシックの名曲をお届けします。
今日、日本では数多くの音楽祭が行われるようになりましたが、この音楽祭はその礎となったといわれる老舗の音楽祭です。
毎年多くの方々に支えられて開催し、多くの方にご来場いただいております。

平成29年8月10日

天気  晴れ 現在(13:00)の気温 +26.4 昨日の気温 +19.0~+29.3

いよいよ会社務めの方は明日から長い長いお盆休みが始まりますね\(^o^)/

お子様と夏休みの思い出作りにどうぞお越し下さい。

13日・14日はサマーフェスタを野鳥園で行います。

パトロール中薮の中に「ツチアケビ」が在りましたので写真に撮って来ました。

焼酎に漬けると漢方薬に成ると聞いたことが在ります。

平成29年8月9日

天気  晴れ 現在(11:00)の気温 +25.7 昨日の気温 +19.5~+24.4

本日はお盆前最後の道路整備を行う為路盤を造り午後から舗装を行う予定です。

またイベント会場の準備も有りますので手分けして進めようと思っています。

日照時間不足の為トウモロコシの収穫時期が若干遅れ気味になっています。

現地スタッフは必死で美味しいトウモロコシ・枝豆を作る為手入れをしていますが自然が相手ですのでどうかご容赦ください。

平成29年8月9日

天気  雨 現在(10:00)の気温 +22.5 昨日の気温 +21.1~+34.8

昨夜の台風5号は各地で悲惨な爪痕を残していますがここニューパークひるが野での被害は今の所報告は入っていません。

進路を見るとまともに郡上市を通過している様に見えますが、風雨は弱く危険を感じることは一度もありませんでした。今はパトロールをしていますので倒木など被害があればすぐ連絡が入ると思います。

裏の小川も水は澄み台風通過後とは思えない常態です。

平成29年8月7日

天気  曇り 現在(11:30)の気温 +25.7 昨日の気温 +22.4~+34.8

ひるがのはどんよりと曇っていて、まだ風は穏やかです。今日の夕方から本州に上陸する予報になっている台風5号に備えて、土のうを作成し設置をしたり、立て看板の撤去や側溝の見回りパトロールを行っております。この時期は本当に心配が絶えなくて嫌ですね。無事に過ぎてくれることを祈るばかりです。

平成29年8月6日

天気 晴れ 現在(15:30)の気温 +33.6 昨日の気温 +23.0~+34.9

よいお天気で、朝からセミが鳴いています。

しかし、明日からは台風の影響で雨になる予報となっています。今日のうちから土嚢を設置し、台風の対策を行っております。

管理事務所前の池の釣り堀はお客様に大変喜んでいただいてます。夏休み期間は、毎日釣り堀の営業を行っていますので、是非お越しください(*^-^*)

 

 

平成29年8月6日(日)

今日の最低気温 +22℃ 最高気温 +28℃(予想)  天候 晴れ

昨日はこの夏一番の暑い日となり30℃を超え夜も寝苦しく部屋の温度は25℃を超えていました

今年も事務所の裏ではカサブランカの花が咲き始めました
ユリの根は人が食べても美味しいですが花はどんな味がするのかカサブランカの花が咲く頃、出勤してきますと猿に花を食べられた跡が残っています
今年も猿に食べられてしまうのか・・・?

平成29年8月5日(土)

今日の最低気温 +21℃ 最高気温 +27℃(予想) 天候 晴れ

管理事務所ではお盆にたくさんのお客様がお越し頂き快適に過ごせるよう道路掃除、側溝掃除を行っています

今日はいつも御岳山の見晴らし台でもある、展望台に毎日散歩されるお客様がキノコを採って来てくれました
採って来てくれたキノコはヤマドリタケと言い食用のキノコですが大きさのあまりお客様は食べる勇気がないとの事でした
ヤマドリタケは木曽地方ではあんパンとも言いますが汁物に入れて食べると美味しいんです
勇気のある方は一度食べてみてくださいね

カテゴリー

過去の記事を読む

別荘地のご紹介