別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年8月3日 水曜日 天候 小雨 気温20℃ (午前8時)

何だか梅雨明け宣言されてから梅雨みたいな感じが続いています。ようやく北陸地方も梅雨明けとか。

北陸の気象に近い山間地ですので、当地もすっきり 「夏」 になるのでしょうか?

 

ロイヤル農園では6月の雨不足から一転、7月は曇天やミストのような霧雨の日が多かった為、例年では発生しないカビ菌による病害が出始め やむなく防除が必要になりました。

良い品質に出来上がるよう栽培管理は毎年妥協することなく全力で行っていますが ホントに自然相手は難しいです。

農園耕作面積は約3,000㎡ そのうちトウモロコシは約7500本 枝豆は500㎡ どちらも お盆期間に収穫できるのを目標に栽培してますが 7月下旬が管理作業のキーポイントで最も忙しい時期です。 トウモロコシの余分な雌穂の除房作業 ・ 過剰分株の取り除き ・ 害虫防除の為の雄穂の摘み取り 枝豆の病害防除・・・

気象状況の好転が進まない為、苦戦していますが 収穫時には何とか皆さんに喜んで頂けるよう がんばっていますョ!

 

平成29年8月2日

天気 晴れ 現在(14:30)の気温 +30.4 昨日の気温 +18.6~+30.4

朝からいいお天気です。

今日も高鷲の川ではあちらこちらで鮎掛けをされている姿が見られます。たくさん釣れるといいですね😊

今日は舗装の路盤作り、高所作業車を使用し枝打ち作業等を行っております。

平成29年8月1日

天気  晴れ 現在(10:00)の気温 +29.3 昨日の気温 +23.0~+25.4

昨日は「暑いねー」と入山される皆さん嘆いていらっしゃいましたが今日もこれから暑くなると思うと気が滅入ります。

事務所は天然のクーラーがあるだけで扇風機が涼風を与えてくれる唯一の手段となっています。

台風5号は迷走を繰り返していますがようやく進路が定まりつつある様ですね。

しかし日本のどこかに上陸しその先々で大きな災害が発生すると思うと他人事と思う事は出来ません。

異常気象が続いていますので台風進路もまだまだ油断は出来ませんが?

今日はお盆前に道路整備を出来るだけ進めようと舗装作業を行っています。

平成29年7月31日

天気  曇りのち晴れ 現在(16:00)の気温 +33.7 昨日の気温 +22.0~+24.4

午後から気温がどんどん上昇し蒸し暑い天気になりました。

今年の恒例のイベントは13~14日に行います。

内容は、屋台(鮎塩焼き・牛串焼き・ドリンク・その他)・陶芸教室(豆皿作り)・フリーマーケット・釣堀(野鳥園池)を予定しています。

多数のご来場お待ちしていますね !(^^)!

下は陶芸教室の作品見本です。

豊田工芸協会 会長の中野さんを講師にお呼びしていますよ\(^o^)/

平成29年7月31日(月)

今日の最低気温 +21℃ 最高気温 +29℃ 天候 晴れ

今日は久しぶりにお日様が出て暑い日となっています
一ヵ月くらい雲の隠れていた御岳山も今日は午後になりようやく顔を覗けせてくれました

平成29年7月30日(日)

天気  雨~曇り 現在(17:00)の気温 +24.3 昨日の気温 +21.1~+29.3

朝方は小雨が降っていましたが雨は止んで曇っています。

子供たちの夏休みということもあり今朝は108軒の別荘の方が滞在されていましたので、別荘地内でも少し賑わしい感じがしています。

涼しい一日となりましたが、雨上がりの夜もまた涼しくて過しやすいですね・・(^_^)

平成29年7月30日(日)
 
今日の最低気温 +21℃ 最高気温 +23℃(予想) 天候 雨

20日頃、梅雨明けが発表されたものの1年の内で一番暑いこの時期に今年は天候が安定せず雨の日が多いのでジメジメしていて梅雨が戻ってきたように感じられます
お客様の話によると都市部との気温差が10℃もあるとか・・・。
涼しい信州へ避暑にお越しくださいね。

平成29年7月29日(土)

天気  曇り 現在(16:50)の気温 +28.0 昨日の気温 +22.1~+33.5

今日は午後から雨の予報になっていましたがなんとか持ちまして、まだ雨は降りだしていません。

サンシャインロイヤル農園のとうもろこしと枝豆の様子を撮ってきました。農園オーナーをお申込みいただいた方へ収穫適期についてのご案内を本日郵送させていただきました。また、サンシャインロイヤルガーデンのスタッフブログにて予想されていますので、よろしかったら見てみてくださいね。

(農園の入り口から順です)

毎日暑い中、農園の管理ありがとうございますm(_ _)m!

 

平成29年7月28日(金)

今日の最低気温 +21℃ 最高気温 +26℃(予想) 天候 曇り

夜に事務所の電気が点いているので窓ガラスに昆虫が集まり、時にクワガタ虫は多く見られます。カブトムシの雄は見かけませんが雌のカブトムシは時々見られます。カブト虫やクワガタ虫を虫かごに入れ胡瓜や昆虫ゼリーを入れ飼っていますが子供連れのお客様がありますと欲しい方であればあげたりしています。
現在、クワガタが1匹いますので欲しい方は申し出てくださいね

別荘地のご紹介