別荘地のイベントや日々の生活の様子を紹介。天気情報なども。

別荘地 サンシャインロイヤルガーデン ニューパークひるが野 ニューパーク白峰 オリンポス三岳

0120 471 143 年中無休 9:00~18:00

ご相談・資料請求 採用情報

スタッフブログ

平成29年10月15日(日)

今日の最低気温 +12℃ 最高気温 +14℃(予想) 天候 雨

雨の日が続いていますが今日は一日陽も当たらず冷えびえとした日になりそうです

先日の休みを利用し立山黒部アルペンルートへ日帰りで行ってきました
大町側、扇沢より各種の乗り物を乗り継ぎ室堂まで行ってきました
過去にも何度か行った事がありますが何度行っても黒部ダムの迫力には驚かされるものがあります
紅葉も見ごろで室堂では気温が若干プラスでジャンパーを着ないと寒いくらいです
今回初めて紅葉の時期に行きましたが紅葉の時期に訪れるのもいいものですね
迫力と感動の立山黒部アルペンルートへ是非、一度!

黒部ダム

ケーブルカーより黒部ダムを望む (大観峰)


みくりが池 (室堂)

地獄谷 (室堂)

平成29年10月14日(土)

今日の最低気温 +12℃ 最高気温 +16℃  天候 雨のち曇り

秋雨前線が停滞中につき今日も不順な天候となっています
今日は天候も安定していないので事務所作業ではオーナー様依頼のベランダ床下の目隠し工事を行いました
ちょっとした大工工事なら事務所でも承っています
 
思ったより頑丈に見栄え良く仕上がりました(^.^)/

展望台にあるもみじを撮影してみました
もみじの葉が木全体に赤くなるのも綺麗ですが途中の過程で緑や黄色、赤色が入ったグラデーションになっているのも綺麗ですね

平成29年10月14日

天気  くもり 現在(12:00)の気温 +18.4 昨日の気温 +10.5~+19.9

寒かった先週とはうって変わり暖かくなりました。

明日は各地で「ふるさと祭り」が行われますよー!

高鷲町では高鷲町民センターで「さんま祭り」が行われ1匹100円で食べられるとの事です。

大和町では大和庁舎周辺で「どぶろく祭り」が在りどぶろくの振る舞いが午後よりあるとの事ですよ!

少し足を延ばせば荘川町では「連獅子」が10:00から荘川の里付近で行われるようですね。

どの会場でも最後に景品付き飴投げや餅投げが行われますのでお楽しみに。

平成29年10月13日(金)

今日の最低気温 +12℃ 最高気温 +17℃ 天候 雨のち曇り

今日は朝方の気温より日中の気温の方が低く急激な気温の変化に体調など崩さないよう気を付けたいものですね
気温が低くなると灯油の配達依頼が多くなり今日は雨の中、灯油の配達の作業を行いました
開田高原にあるガソリンスタンドへ灯油を引き取りに行きましたが開田高原では紅葉が見ごろをむかえています
少し天候が心配ですが15日に開催予定のそば祭りでは紅葉も同時に楽しめそうですよ

平成29年10月13日

天気  雨 現在(11:30)の気温 +14.4 昨日の気温 +10.5~+19.5

寒さはそれほど感じなくなりましたがあいにくの雨でスッキリしません。

先日より会社の健康診断が始まり体に不調がある人は内心ドキドキしながら受診している事と思います。

高齢化の為今迄受けなくても良かった項目が2~3項増え若くない事を自覚する社員もいるようです。

健康は各自の管理次第で良くも悪くもなりますので気を付けて頂きたいですね!

今日は蜂の巣駆除・ビン,缶の処分・除雪車両の移動・ゴミ焼却などを行っています。

平成29年10月12日(木)

今日の最低気温 +13℃ 最高気温 +19℃ 天候 曇り

夏を思わせるような昨日の気温とは変わり今日は曇って日が射さないのか過ごしやすい気温となっています
今日は現在、老朽化の為、事前規制で通行止めになっている猿橋にこっそり紅葉を撮影しに行ってきました
未だ橋の架け替え予定はありませんが猿橋へ紅葉を撮影したい方は自己責任でお願いします

平成29年10月12日

天気  くもり 現在(11:30)の気温 +19.6 昨日の気温 +14.4~+25.4

朝から雨予報が出ていましたがまだ降り出していません。

場内をパトロールしていると朴の木の葉が紅葉し飛騨名物の「朴葉味噌」に最適な常態で散っています。

飛騨の朴葉味噌に使う味噌は麦みその様ですが昔祖母がよく作っていた我が家の味噌は郡上味噌をそのまま葉っぱの上に乗せコンロで焼いて食べるという簡単な物でした。

とっても塩辛くとても美味しいとは言えない代物でしたがご飯は何杯でも食べれました。

飛騨の麦味噌をみりん・砂糖等で味付けし椎茸・ネギを細かく切り上に花かつおなど散らして食べると上品な朴葉味噌が出来ますよ!

今日は料理教室になりました。

平成29年10月11日

天気  晴れ 現在(13:30)の気温 +23.9 昨日の気温 +13.2~+23.3

ニューパークひるが野は今日も天気が良いので、引き続き道路舗装の準備の為、路盤を造っています。

平成29年10月10日

天気  晴れ 現在(10:30)の気温 +18.8 昨日の気温 +14.2~+23.3

本日は只今のところ快晴で、月が良く見えてます。朝方の気温は寒くなく割と暖かくて起き上がるのに苦労しませんでした。

天気の良いうちになるべく多く道路の穴埋め舗装作業ができるように頑張っています。

山の紅葉はまだ早いような感じ色づきはじめたところです。

 

平成29年10月9日

天気  晴れ 現在(10:30)の気温 +21.0 昨日の気温 +15.0~+23.9

事務所の周りは石焼芋の香りが漂い皆さんをイベント中のテントへと誘っています。

今日も収穫祭は大好評です!

こちらは出入りの大工さん手作りの花瓶を置く台です。(ケヤキは木目が綺麗ですね)

カテゴリー

過去の記事を読む

別荘地のご紹介