平成30年3月17日
天気 晴れ 現在(13:00)の気温 +12.3 昨日の気温 -1.9~+9.9
今朝は良く冷えていましたので雪解け水が流れ出ている所は氷が張っていました。
朝晩は濡れた路面にご注意下さい。
二面テニスコートは残雪が多いので手押しの除雪機で少し雪を取り除いてみました。
これで少しは早く溶けてくれるといいのですが?
下は今日の様子です。
平成30年3月17日(土)
今日の最低気温 -2℃ 予想最高気温 +13℃ 天候 晴れ
三岳三尾地区では梅の花がつぼみを付けあと数日で開花しそうです
昨日の雨で御岳山や乗鞍岳では雪となったようで一時、地肌がみえていましたが再び真っ白になりました
別荘地内でも雨が入り残雪を探さないと見つからない程、雪が消えました
御岳山では7合目付近まで雪だった模様です
乗鞍岳では地肌が多く見えていましたが昨日雪が降って真っ白になりました
昨日の雨で地面に水分が残っていたため今朝の冷え込みで霜柱があちらこちらに出現しました
平成30年3月16日
天気 雨のち曇り 現在(15:00)の気温 +7.4 昨日の気温 +4.1~+16.9
朝のうちは雨が降り暖かったのですが少しづつ気温が下がり寒く感じる様になって来ました。
今年も4月初め頃までは雪がしっかりと残りそうですよ?
桜の便りが世間をにぎわせていますがニューパークの桜はまだ1カ月ほど先になりそうです。
今日の様子です。
テニスコートの雪もなかなか消えそうにありません。
平成30年3月15日(木)
今日の最低気温 +1℃ 予想最高気温 +16℃ 天候 晴れ
気温上昇により雪解けが進み別荘地内は普通タイヤでも走行出来る状態となっています
今晩から天候が崩れ明日朝まで雨の予報となり乾燥注意方からは解放されそうです
どことなく御岳山も春めいてきました
平成30年3月15日
天気 晴れ 現在(14:00)の気温 +16.6 昨日の気温 +2.5~+16.6
雪解けが進むにつれて道路脇に山水が湧き出し水道管のパンクでは無いかと思わせる所があちこちで目につくようになります。
今日も山水と思っていた所が水道管のパンクと分かり急いで本管修理に取り掛かりました。
又、別の所では冬の間に凍結したと思われる本管の解凍作業を行っています。
平成30年3月14日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温 +10.6 昨日の気温 +2.0~+16.8
本日は快晴です。
管理スタッフがヤマドリの雌に遭遇したという事で写真を撮って来てくれました。めちゃくちゃ素早く逃げてしまうのでなかなか落ち着いて撮らせてくれないのですが、山の動物たちも活動的になってきたところでしょうか。
道端でばったり!なんていう事が多くなりそうです。
スキー場を独り占めできる程の解放感がありますね。
別荘地内の道路状況です。
平成30年3月13日
天気 晴れ 現在(11:00)の気温 +10.3 昨日の気温 -1.9~+13.9
今日も良い天気で気温はうなぎ上り状態です。
事務所周りの雪もだいぶ解けてきました。
天気予報を見ると寒気もこの辺りまで降りて来る事は無いようですので新たな積雪はもう無いと思います。ただし、朝晩は雪解け水が凍っている事はありますのでご注意下さい。
平成30年3月12日
天気 晴れ 現在(15:00)の気温 +12.3 昨日の気温 -1.8~+5.1
朝は道路の濡れている所は薄く氷が張っていましたが次第に気温が上昇し上着は必要ないほどの気温になって来ました。
今日は道路掃除や事務所周りの整備を行っています。
平成30年3月12日(月)
今日の最低気温 -2℃ 予想最高気温 +13℃ 天候 晴れ
今週は天候が安定し晴れの日が多いようですがその分、空気は乾燥し車のドアやスチールなど触るとバッチと火花が飛び痛みを感じます
特に風のある日には火の元には注意が必要のようです
今朝、朝日を浴びる御岳山の撮影に行ってきました
朝日を浴びピンク色に染まる時間は5分ほどですが5分の間でも薄く濃く表情を変えてくれます
又、ピンク色が冷めると黄色味を帯びた色へと変わって行き朝の数分しか見れない景色があります
皆さんも少し早起きをして見にいてくださいね
>>>今日の撮影時間 AM6:10頃 撮影場所 開田高原西野 霧しな蕎麦工場付近<<<
平成30年3月11日
天気 曇り 現在(17:00)の気温 +5.7 昨日の気温 -0.9~+10.3
今日は時折り雪がちらつきましたが本格的な雪降りにはなりませんでしたのでやれやれというところです。
雪融けの方は着々と進んでいるようですが、まだまだ風が冷たいです。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月