平成30年4月6日
天気 雨 現在(11:00)の気温 +13.0 昨日の気温 +4.5~+20.4
今日はあいにくの雨です。
道路脇の落葉掃除をボブキャットを利用して行ってみました。
いろいろ試してみましたが道路脇へ吐き出せる所などは大変重宝します。
操作が大変なので急にバックする時も有りますから近くを走行される時は注意してください。
下は事務所の池近くを整備している様子です。
平成30年4月5日(木)
今日の最低気温 +5℃ 予想最高気温 +17℃ 天候 晴れのち曇り
今晩はお彼岸に雪が降って以来の雨となるようで空気の乾燥からは免れそうです
明日からしばらくの間、天候もはっきりしない予報となっています
オリンポスへお越しいただく際、各地区にて道すがら百花繚乱と言ったところでしょうか目を楽しませてくれることと思います
信州各地では桜の花が見ごろをむかえていますが桜が終わるとハナモモの季節がやってきます。
ハナモモで有名な「ハナモモの里」昼神温泉郷にも是非、訪れて見てくださいね
別荘地内ではオーナー様の庭先でカタクリの花が咲いているのを見つけ少しづつ春が進んでいるのを感じます
平成30年4月5日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +13.6 昨日の気温 +4.0~+22.4
ここの所暖かい天気が続き白鳥町の桜は満開になっています。
しかし、この暖かさは7日頃からの寒の戻りでしばらくは寒くなりそうですよー!
ひょっとしたら山頂では雪が降るかもしれませんね?
十分にご注意下さい。
下は事務所裏の様子です。
平成30年4月4日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +19.5 昨日の気温 +8.3~+23.4
本日も大変良い天気となりました。
朝方9時頃までストーブを入れていましたが、徐々にひるがのは快適な気温となりました。さすがに陽当たり良いところは暑くなりますが、室内はとても過ごしやすいです。
別荘地内の雪も劇的に融けてきています。
平成30年4月3日
天気 晴れ 現在(13:00)の気温 +22.3 昨日の気温 +7.7~+22.4
外で作業をしていると暑いです。
白鳥ではようやく桜がチラホラ咲き始めもうじき満開ですよー。
場内は柳の花が満開です。
平成30年4月2日
天気 晴れ 現在(17:00)の気温 +19.7 昨日の気温 +6.0~+21.4
遠くを見下ろすと今日は(今日も?)黄砂か花粉がよく飛んでいるように見えます。
別荘地の入り口付近では雪が無くなり、日中は暖かくて過ごしやすくなってまいりました。
除雪であれほど苦労したのが嘘のようにもうこんなに雪が融けたんですよね・・。
平成30年4月2日(月)
今日の最低気温 +5℃ 予想最高気温 +18℃ 天候 薄曇り
中国大陸からの黄砂なのか大気汚染PM2,5なのかはわかりませんが今日の御岳山はかなり霞んで見えます
実際、別荘地内をパトロールしていてもかなりほこりっぽく感じます
こんな日は花粉もかなり飛んでいると思われますので花粉対策もバッチリお願いします
山荘やお家に帰ったらうがいや洗顔などお忘れなく・・・。
ミズバショウが数日前よりかなり大きくなっていました
まだまだ、葉は出ているものの花が付いてないものもだいぶありますのでしばらくの間、ミズバショウが楽しめそうです
なぎそミツバツツジ祭り
4月中旬になると、天白公園の高台に群生する6種類約400株のミツバツツジが鮮やかなピンク色の花を咲かせます。祭り期間中には茶店や地元の農産物、ツツジ苗などの販売がおこなわれ賑わいます。
また、公園内には電力王と称された福沢桃介が水力発電のために架けた木製吊橋「桃介橋」(国指定重要文化財)や「福沢桃介記念館・山の歴史館」などの見学施設も出来、そのほか、ハナモモも同時に咲いていますのでこちらも合わせてお楽しみいただけます
写真の撮影等にもぜひおいでください
平成30年4月1日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +17.9 昨日の気温 +3.5~+19.4
各スキー場はほとんどが今日で滑りおさめの様ですね。
これからはグリーンシーズンに向け行楽準備に追われる日々が待ち構えている事と思います。
事務所周りもいろいろと整備していますのでご期待ください。
白山の様子ですが少し霞がかかっています。
平成30年3月31日
天気 晴れ 現在(12:00)の気温 +14.1 昨日の気温 +3.5~+18.0
白鳥では農作業の準備が始まりトラックターで田スキが始まりました。
例年ですがこの時期になるとツバメが帰って来てにぎやかに飛び回り煩わしい反面よく無事に帰って来たねとつぶやいてしまいます。
今日は伐採と山荘の水回り点検を行っています。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月