A-Style企画室
立上りコンクリートの打設です。
型枠を解体し、きれいな基礎が完成しました。まだ半分なので引き続き玄関側の基礎にかかります。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 6月15日(日)
今日の最低気温 +19℃ 予想最高気温 +22℃ 天気 雨のち曇り
関東甲信越地方は先日の10日に梅雨に入り昨日から今日の午後まで雨が降り続き開田、三岳線は降水量が基準値に達し事前規制で通行止めとなっていますが今日中には解除されると思います
今週は天気に恵まれる予想となっています
オリンポスの森にはヤマアジサイが咲き始めしばらくの間ヤマアジサイの香りを楽しめそうです
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年6月13日 16:30 現在の温度26.1℃ 天気:晴れ
昨日の最高気温26.3℃ 最低気温10.8℃
6月に入り、木々の緑が日に日に濃くなっています。
梅雨に入りましたが今日はいい天気です。風も涼しく過ごしやすい日になりました。
しかし明日から明後日にかけては雨が強く降る予報となっております。
ご入山される方は気を付けていらしてくださいね。
先日、道路の黄線の引き直しをしました。
ありがたいことに梅雨前に全部引くことができました。
今年は黄線のみとなりますが来年は白線の方も引き直していきます。
昨日今日と水道管の漏水工事をしました。
これに伴い断水していました山荘の水道も今はご利用いただける状態となっております。
ご協力ありがとうございました。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 6月8日(日)
今日の最低気温 +13℃ 予想最高気温 +20℃ 天気 曇り
荘内をパトロールしていると側溝にたまった落ち葉を道に上げてありますがイノシシの仕業でこの時期には出産が終わり餌を求め側溝の落ち葉の中にいるミミズを探した跡と見受けられます
日中は人間を警戒し草むらに隠れていてほとんど姿を見ることは無く夜間に活動しているようです
山菜はそろそろ終盤を迎え今はウドが旬を迎えています
白い根っこ部分を酢味噌などであえ、葉は天ぷらなどに調理して食べるとおいしいですよね
ウドの散策も楽しいものですよ
御岳山の残雪も夏に向かい徐々に減ってきています
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年 6月1日(日)
今日の最低気温 +11℃ 予想最高気温 +18℃ 天気 薄曇り
木曽地方に5月下旬から7月初旬にかけて、季節限定でほうば巻がつくられています。朴葉巻きは、米粉を練ってつくった餅にあんを包んで朴葉でくるみ、い草で縛って蒸しあげたもの。朴葉の香りが餅に移つり、新緑の季節らしい清々しい味わいが特徴で木曽地方の和菓子店では今年も販売が始まりました
以前ではこしあんや粒あんがメインで作られていましたが最近では餅にゆずあんや白みそくるみ餡を包み販売している店が多くなりました
A-Style企画室
敷地に乗り入れ部分を作り、早速掘削作業が始まりました。
基礎の一番下の部分(床付)を出したら、砕石を入れてベース配筋の準備です。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年5月24日 14:00 現在の温度13.4℃ 天気:雨
昨日の最高気温25.0℃ 最低気温13.4℃
本日は午前10頃より雨降りとなりました。寒暖の差が激しいので風邪などひかないように気をつけたいところです。
もう遅いかもしれないと思いつつ、ひるがの高原スキー場横の水芭蕉群生地を見に行ってみましたら、やはり水芭蕉の見ごろは過ぎてしまっていました。
今年は土台足場腐食のため進入禁止になっていて入れなかったようで、とても残念でしたね。また来年の早いうちに期待してみたいと思います。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
令和7年5月24日(土)
今日の最低気温 +15℃ 予想最高気温 +16℃ 天気 雨
そろそろ熊が出てきてもおかしくない季節になり何かとお客様との会話の中で取り上げられる話題でもあります
今のところ、確かな熊の目撃情報はありませんが出会いがしらでの被害を避けるため散歩中では音の出る鈴やラジオなど携帯しお過ごしください
又、携帯用蚊取り線香も有効に思いますのでこちらもお勧めです
熊が寄ってこないようにしている山荘では風鈴を軒先につるしてある家もあります(効果があるのかはわかりませんが・・・)
熊を見かけたらご一報くださいね
コテマリの花が咲いていました
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
A-Style企画室
ひるがのにて新築工事が始まりました。
地盤調査を行い、まずは樹木伐採をしています。
インスタグラム
https://www.instagram.com/toumeihouse?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月