六日祭(花奪い祭り)<白鳥町>ひるがのNEWS
毎年1月6日(13:00開始)
白鳥町の長滝白山神社の例祭。国重要無形民俗文化財「長滝の延年」が古式ゆかしく奉納されます。舞の途中から拝殿天井に吊るされた桜、菊、牡丹、椿、芥子の五つの花笠を参拝者が奪い合うことから別名「花奪い祭り」と呼ばれ、この花を持ち帰ると家内安全・商売繁盛になるといわれています。
カテゴリー
過去の記事を読む
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月